ポルシェ 993 カレラ

ユーザー評価: 4.71

ポルシェ

993 カレラ

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 993 カレラ

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 993RS用フロントスポイラー調整

    奥様がフロントスポイラーを以前に痛打して来てから、 右側が下がり気味になってました。 RS純正の為、高価なので交換は出来ません(泣) バラして調整を試みてみました。 3分割構造で、センター部を両サイドから 固定する構造になってます。 この金具が緩んでましたので、 接着しちゃいました。 右側のスポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年11月4日 10:01 くらきよさん
  • タイプ993カレラ純正バンパー入手

    僕のカレラにはカレラS用のバンパーが付いていて、ちょっとチリが合わないのが以前から気になっていたんです。 偶然、オークションで中古品が売られていたので、主治医に相談したら、カレラ純正に替えるなら、新品を買うよりかなり安く済むという話だったので、買って来ました。送料がバカにならないので、自分で運ぶこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月2日 19:21 悠輔さん
  • 純正Air intake with clearing lampの装着。  40,962Km

    春先に発注してた純正エアダクト付きクリアリングランプ。 ボディカラーのアークティックシルバーMとの色合わせもあるので。 預かり作業になるなら車検の時に。。。と。 ダクトからしっかりオイルクーラーやコンデンサーに送風してくれます。 純正でも過去には数種類のダクト、レンズ形状があります。 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月19日 22:59 993CSさん
  • リアスポイラーウォール補修

    久しぶりに開けて見たら裂けてました。 いつかはと思っていましたのでそれほどショックは受けませんでした(笑 下側には以前予防補強でテープを貼っていますが、補強場所を外したみたいです。 部品は発注しましたが、 部品交換シミュレーションをかねて応急処置をして見ました。 まずは、上側のはめ込みを内装はが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 17:49 ハセヤンさん
  • リアスポイラーウォール交換 その2

    ウォールの上側勘合部が硬くて中腰ではどうやっても力が入らず嵌められないのでやむをえずスポイラーを外して室内で作業することにしました。 ヘックスボルト4本で止まってます。 外して嵌めようとしましたが、それでも手だけの力では端っこ以外はどうにも入っていってくれず、一か八かで端を入れた状態で小型ゴムハン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月16日 17:39 ハセヤンさん
  • リアフードダンパー交換

    購入したダンパーと交換時の必須アイテム(カイロは中腰作業には必須です(爆) 我が家の班長の点検を受けています(笑 ダンパーは最廉価品ではなく、よく聞く互換メーカーの高圧タイプを選択しました。ノーマルフードならば1本で大丈夫のようです。 奥はやっぱり深いです。 上下の穴の上側を使ってます。 ピン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月6日 12:19 ハセヤンさん
  • リアスポイラーウォール交換 その1

    まずは、先日補修した古いものを取り外します。 勘合部に内装外しを差し込んで端を外します。 端が外れたら、レバーをスライドしていくと簡単に外れました。 次にスポイラーを半分下げて、下側のラバー勘合部を外して上側に出しました。 その後はウォールを止めているバー勘合部とステーの突起部に気をつけて外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月16日 16:49 ハセヤンさん
  • リアウイングの加工

    リアウイング1号機と ヤフオクで落としたウイングおよび飛んでって補修したもの 長さが違う~ 角度も違う 形状も違い、さらにクラックも入っている。補修が必要・・・・(-_-メ) 処理の仕方も 全体のソリも違う・・・ よって 加工は後日ということに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 00:15 かがっちさん
  • 新しい羽根到着

    新しい羽根が到着 角度調整プレート付き これにPORSCHEロゴを入れて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 10:50 かがっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)