ルノー キャプチャー

ユーザー評価: 4.49

ルノー

キャプチャー

キャプチャーの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - キャプチャー

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレストを取り付けてみよう。

    先ずは完成写真から。 先にココのパネルをハズします。 引っ張れば取れるンですが、 電動パーキングのパネルを 浮かせておきましょう。 取り付け説明書通り、 キャプチャーの場合は下から 20mmの位置に仮置きし、 ネジ穴位置をマーキングして 一旦取り外し ドリルで5mmの穴を開けます。 カーペット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月26日 15:24 でゅわっちさん
  • 納車後の弄り フットレスト自作(笑)

    フットレストがなくて? 有ったとしても、小さくて柔らかく斜めで、疲れそうなので・・・ ダイソーでコンテナBOXを買ってきて、鋸で切って形を作り、マジックテープの硬い方を貼り付けました。 雑ですが何か(笑) ちなみに、コンテナBOXは青と黄色が売っていましたが、当然ルノーなので黄色をチョイス(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月29日 16:52 Takkiyさん
  • 中華刺激臭をなんとかしたい

    パーツレビューで書きましたが、中華ゴムによくある溶剤臭がひどい。。。ネットの情報を参考に、漂白剤で洗浄、天日干し、etc... なにやってもダメでした。 なんとかならんものか? と、いろいろ物色して、これを使ってみます。 ようするに、クリア塗装でニオイを閉じ込めてしまおう!という作戦です。 何度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 20:53 ぼんれすちゃんさん
  • フットレスト改善

    フットレストが遠いので、角度をつけて装着し、踵をフロアに着けた状態で足裏がフットレストに載せられるように改善。 アリで売ってるJEEP用のを流用。元フットレストに穴開けて固定。内張り裏には簡単にアクセスできるので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月1日 01:16 9kgさん
  • 純正フットレスト取付

    ディーラーの設置に約1万円掛かるとのことなので、純正部品を購入し自分で取付けました。フロアマットをめくりブラインドリベットで、AL板と鉄板で挟込んで固定。リベットカシメ工具は家にあった物を使用。フロアマットの穴あけ位置は慎重に。 FFのタイヤハウスが少し出っ張っているが、最近の小型欧州車でもこのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月16日 18:11 ゆーこーさん
  • ペダルカバーの交換

    こちらが純正のペダル、質感が安っぽいのでこちらをステンレス製の物に交換します。 物はamazonで検索して注文しました。 こちらが交換後になります。 アクセルペダルはそのまま被せるだけでプレーキペダルはカバーを外して交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月19日 17:19 Reo0723さん
  • RENAULTフットペダル交換

    さり気ない主張でカーボン調をチョイス 被せるだけのお手軽プチ弄りで差別化♪ 当然そのまま装着する事はせず、有効スペースには【RENAULT】ロゴのデカールをインストールで純正仕様を演出。 滑り止めゴムがかさ上げしてくれるのでデカールは汚れる事なく、さり気なくブランド主張して良い仕事っぷりしてくれま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 13:47 CAP_8008さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)