ルノー キャプチャー

ユーザー評価: 4.49

ルノー

キャプチャー

キャプチャーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - キャプチャー

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • エアバッグ警告 3回目からの入庫

    3回目の点検表示が出ました。 タイミングよく代替品が入荷したという連絡があり部品交換のために入庫です。 右ドア内のエアバックセンサー本体をメーカー保証による交換となりました。 数日Dラーさんで様子見てもらって無事に帰還しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 23:35 akstn1970さん
  • エアバッグ警告 2回目 その後

    少し時間が経ちましたが、エアバッグ警告入庫後、Dラーさんから戻ってきました。 診断結果は、1回目と同じく右前ドア(運転席ドア)のセンサー異常が検出された後、正常値と認識して警告消灯したようです。センサーの接点を清掃、復活剤塗布での応急対応で戻って来た感じです。 センサーの部品交換を手配するとの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月28日 13:14 akstn1970さん
  • エアバッグ警告

    エアバッグ警告点灯しました。 仕事終わりの夕方でした。 警告出たので一度全オフから数分置いて再度エンジン始動しましたが消えず。 Dラーさんで点検したところ、履歴はあるものの現在値でのエラーは見られないとの事。 様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月13日 23:12 akstn1970さん
  • カードキーの電池交換

    嫁から「カードキーの電池が弱くなってきたと警告が出た」との事なので電池交換をしようと思います。 白いパネルを写真のようにずらすと。。。 このように簡単に外れます。 次に電池をカバーしている樹脂製の蓋を外し。。。 電池を押さえている黒いツメ部を緩めれば電池が外れます。 電池はCR2032。300円チ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月20日 22:43 HARAYANさん
  • カードキーの電池交換

    モニターに「カードキー バッテリー低下」と表示 電池切れする前に、スペアキーも一緒に交換しました カードキーを片手で持ちます カードキーを持っていない反対側の手(指)で、矢印の向きに押すと、カバーがスライドして外すことが出来ます 黒いカバーの下にボタン電池があります 黒いカバーを外し、電池を抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月27日 17:43 doshiさん
  • マルチメディア EASY LINKモニター消灯

    マルチメディア EASY LINKが、全く表示しない症状が発生。 急遽ディラーに連絡し、点検整備を行いました。 これまでも360°ビューが表示されない症状がありましたが、今回何も表示されない事象が発生。ラジオの音声は聞こえているので、モニターの問題の模様。 電源系統接続部の点検整備をして貰いました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月22日 18:33 '80Loveさん
  • アイドリングストップ機能停止(自己責任で)

    アイドリングストップ機能は不要なので停止させたいのですが、まだキラーキットは販売されてないとの事で色々調べたところ、ボンネットキャッチセンサーを外せば自動停止しない、との先人の知恵が紹介されていたので、実践しました。※実践される方は自己責任でお願いします。 作業は画像矢印のコネクターを外すだけで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年7月16日 13:18 かもめみんさん
  • 【キャプチャー 】ヒューズ交換

    仕事中に嫁様から「電圧計をちょっと触ったら表示が消えちゃった、、、ETC車載機の電源も落ちた。」との連絡。 走行に問題がないかと聞いたら問題ないとのことで、帰宅したら診てみることに。 帰宅後、 確かに表示されていません。 試しにトゥインゴのシガーライターに挿してみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 20:25 mochachaさん
  • レーダー探知機にOBDⅡで車輌情報を表示してみる(コムテック)

    これまでコムテックのレーダー探知機をOBDⅡ接続して、ブースト圧や吸気温度などの車両情報を表示させてきたので、キャプチャーでもOBDⅡアダプターOBD2-R4を購入してみました。 その結果分かったのは、「キャプチャーでは基本的な車両情報すら表示できない」ということでした。一部のルノー車でブースト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 19:18 いのまんたろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)