ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - カングー

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リヤショックアブソーバー交換

    10万キロ目前で最近リヤのバタつきが気になりだしモンローのダンパーに交換しました。 ジャッキアップ作業だとトルク締め作業時に力が入れづらく大変でした。 交換した純正品はストローク動作がだいぶ渋くなっていていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 23:11 クァンノさん
  • リアコイルスプリング交換

    D=132,780km 右後輪のコイルスプリング交換 現物を見たら、一巻き分が欠損。 腐食による変状と言うより疲労破壊のような破断面。 疲労破壊なら、そのうち左も? 荷物満載と砂利道や雪道の凹凸走行で存分に負荷をかけていると思うが・・・ 欠損があっても乗り心地は得に異変を感じなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 16:51 North-Windさん
  • ショックアブソーバー交換

    ルノー純正フロント ルノー純正リア 交換はサンクさんにお願いしました。 減衰が戻ってシャキッとしました。 86,588km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月23日 17:27 borrelliさん
  • スタビリンク交換(走行82436km)

    先月のスタッドレスタイヤ交換時にスタビリンクブーツの破れを発見したので交換しました。 16mmの工具が必要です。アストロでコンビネーションとソケットを買いました。2個で1000円ちょいです。 メガネを先に入れてヘキサゴンレンチ(回り止め)を挿します。上側は力を入れやすいですが下側は狭くて力が入りず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 23:46 55-Yossieさん
  • 前・マウントスペーサー 取り付け

    缶詰のパイナップルの様なものですが、フロントサスのストラットマウントの隙間を埋めるものです。 柔らかいゴム状の物を想像していましたが、シリコン製の固めのものでした。(外径約8cmx内径約4cmx厚さ8mm) 6~7mmぐらい隙間があるんですが、ここを埋めます。ヨーロッパ車には共通して前サスのマウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 15:00 DENTIさん
  • バンプストッパー交換?再装着?

    先日の車検前の作業でしたが、紹介しておきます。春先にスタッドレスからサマータイヤへ交換する際に、リヤスプリングの中に変なものが転がっていました。 バンプストッパーです。 両側とも脱落していました。これでも支障なく走れていたし、既に仕事はしていなかったはずですから、取り出しても何の変化も感じません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 22:36 zzkiyoさん
  • ショックアブソーバー交換(164,120km)

    ショック:BILSTEIN B4  前:VNE-B171 後:BNE-B172 マウント:febi 37597 バンプラバー:MONROE PK066 前側ショック付属の21ナットは使っちゃダメでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月18日 16:07 我楽多家さん
  • スタビブッシュ交換

    数年前から、凸凹した路面でフロントまわりからコトコトする感じがステアリングに伝わってくるようになりました。 furu達工房さんで相談すると、「スタビブッシュでしょう」とのことで、なかなか大変な作業のようでしたが、お願いして交換してもらいました。 交換前(上)は、同じ品番とは思えないくらい広がっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月26日 19:03 nmyaachiさん
  • アッパーマウント交換

    加減速時のアクセルオンオフの足回りからの異音解消のため重い腰を上げて交換することにしました! 雰囲気で工具と交換部品を並べて、いざ開始! ワイパー、カウルトップを外してアッパーマウントにアクセスします! フロントウィンドウのマスキングテープはワイパー位置記憶しておくためのものです! ジャッキアッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月2日 18:25 x-kb119さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)