ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - カングー

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • ラゲッジマット敷き込み

    なんせゴールデンなのに2頭も居るから毛の抜けがスゴ過ぎるので、出来るだけ掃除を簡単に……という理由でホムセンでクッションシートを購入。 リアシート側の継ぎ目のパネルをいつも通りT20で外して、ネジ位置とパネルの切れ目を現物あわせでカット&革抜きで穴を開けて挟み込みで止めて、リア側はネジを緩めて間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月18日 20:23 走る犬小屋さん
  • おそまつな「コルクマット」

    私の心のようにポッカリと穴の空いた、 真ん中のポケットは見ているだけで切なくなって参りました。 早速、 100均にアイデアを貰いに行くことにしましょう~💜 独りで店内を行ったり来たり。 商品を手にとっては 横にしたり縦にしたり............ 丸めてみたり............ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2018年10月16日 09:57 大根おろしさん
  • ラゲッジルームのシート

    木目調のビニールシート。 Amazonで千円もしないやつです。 諸先輩方の記事を参考に 前後の樹脂パーツを取り外して…。 と思いましたがボルトの小ささの割にトルクが強くて 緩めるのが大変だったので 力技でカバーをめくり起こして滑り込ませて 差し込み、取付完了! 圧倒的手抜き…! シートが届 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 06:56 きはろさん
  • 後席マット ルノーロゴアイロンパッチ(融け跡補修)

    12V扇風機のスイッチボックスが接していたところが、このようにひどく融けてしまいました。 弱風動作時にセメント抵抗を直列に入れてある状態になり、その抵抗が発熱してやられたようです。 異常発熱なのか、それとも正常発熱がこもったのかわかりませんが、困ったものです。 スイッチボックスも熱でゆがんでいたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 17:15 roddy44jpさん
  • サイドシルカーペットの保護カバー

    リアスライドドア周りのカーペット、以前透明のカッティングシートで養生したのですが、経年でシート自体が劣化してきました。 今回、キャンプ旅行を前にもう少し柔軟性のある透明ビニール素材で再度作製。 仕上がりは相変わらずタクシー風(笑)。元クラウンオーナーなので、実はこの手の見た目はむしろ大好 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 10:07 hookchangさん
  • リア・フロアマットの隙間の保護

    カングーのリアのフロアマットマットは隙間だらけ。先日、レンタカーで最新の国産ミニバンに乗りましたが、シートレールの脇さえこういった隙間は徹底して排除されておりました。 カングーにその辺は求めてませんが、子どもを乗せるので汚れるのが気になります。 以前、サイドシルなどの保護マット(https://m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月6日 21:36 nmyaachiさん
  • 車中泊用ベッド製作

    いきなり完成写真ですが、車中泊用ベッドを製作しました。ベッドなしにラゲッジフロアにそのままマットを敷いても寝られますが、段差と傾斜が気になるので、自分で作ることに。 諸先輩方の作品を参考に、イレクターパイプをカットして設置。 ホームセンターで入手・カットした木にカーペットを貼ることにしました。 タ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月12日 19:01 JO☆さん
  • ラゲッジマット

    初の車DIY。 汚れに強い+ワインレッド=ロンリウム ということで、こんな感じになりました。 当初はピッチリサイズに切って簡単に捲れるように、と思ってましたが、樹脂の際部分を押すと沈むので挟み込んでみました。 お気に入りのキーホルダー、「Cho-san 」と近い色になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月28日 20:30 M.chocolatierさん
  • 緊急遮光対策工事

    断熱フィルムを貼っていますが、窓から入る日差しが暑いと言うので、手持ちの材料で何とかすることにしました。 正直、こういうのは自分の好みではないので、とてつもなく気が進みません。 以前取り付けたユーティリティフック代わりのネジを利用します。 適当に針金をネジに巻き付けて、前方へ伸ばします。 針金を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月10日 06:26 Cruisin'さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)