ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - カングー

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • サイドシルカーペットの養生

    子どもが自分でチャイルドシートに乗り降りするようになって、汚れるサイクルが早くなってきたので実施。 出自が商用車のせいか、フロアカーペットが薄く、しかも毛足がほぼゼロ。なのに、ゴミが絡んで、掃除機でなかなか吸えないという…。また、放っておくとすぐにテカテカになりそうなので、透明のカッティングシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月23日 16:56 hookchangさん
  • フロアマット&少しでも車内が汚れないための工夫

    (運転席)純正マットも購入したが、隙間が多すぎて、汚れが気になり落ち着かない。ホームセンターで買ってきたビニールシートを立体加工してステップの所をカバーしてみた。結局、完璧な汚れ遮断を目指し、純正マットの上にゴムマットを敷いている。ビニールではなくゴムなのでかなり重く、ずれる心配はなさそうだが、念 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月22日 00:34 ゆしりんさん
  • リヤカーテン(日除け)&クッション

    100均でいいもの見つけた。助手席側は青のチェック。このクロスがちょうどいい大きさで、取り付けはクリップ付きカーテンフックを使用し、車体側には配線とめ金具?をつけて引っ掛けてある。なので・・・ ごらんのように普段は前側をはずして後ろにのせてある。 運転席側は赤のチェック。なぜなら赤青2枚ずつしか在 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月22日 00:15 ゆしりんさん
  • 車中泊用シェード自作

    厚手のビニールで型を取ります。大型のゴミ袋あたりがちょうどいいです。 それでも、薄くて扱いづらいのでマスキングテープを貼ってから切ります。 100円ショップで買ったサンシェードを型どおりに切断。 今回のサンシェードは表裏の無いものだったので、型取りは裏表を気にせず、位置決め優先で作業です。 周囲を ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年9月9日 08:24 1316さん
  • ラゲッジマットを作りました

    今後バイクの積載も想定しているので、フルフラット時にリアシートの先端まで届く寸法で算出。 ちなみにどうでもいいがフランス製のクッションマットらしい。 ビバホームで¥2700-/m位だったかな? 遊びの空間ですから、ちょっとふざけた柄にしてみます。 赤線の樹脂部は3Mの着脱自在両面シートを貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月16日 00:19 なかむ~354さん
  • 荷台に汚れ防止マット

    先代カングー1から導入していました、ビニールマット。 お出かけ、キャンプ、スキー、自転車・・・・などなど、汚れ物、特に泥・砂に絶大な効果を発揮します。 ふき取るだけ、です。 載せた荷物が、ある程度滑ってほしいのと、ある程度動かないでほしいので、エンボスのをチョイス。 近くのジョイフル本田で購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月23日 17:52 八千代のKenさんさん
  • MOONEYES ロールバック サンシェード

    カングーの後窓(右) ここにロールカーテンが欲しかったのですが... で 用意したのがこれです 車内からは真っ黒に細かい穴が空いていて スモークガラスの様に見えます 後窓(右)の黒い所より少し大きめでカットしました 私はホームセンターで透明PP板を買って来てシェードを貼りつけました 【重要】透明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月20日 16:23 横浜Gさん
  • フロアサイドマット

    後席に乗り込む時に踏みやすいフロアサイド。 この車にはカバーがなく、掃除しにくいカーペットになっているため、汚れが気になった。 ホームセンターで1Mあたり880円のシートを0.5M購入。 PVCのシートを切って、裏にマジックテープをGクリアーで貼り付け。 ウエザーストリップとBピラートリムの下に潜 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年5月16日 14:02 caz-7さん
  • アルミ縞板調フロアマット 製作

    運転席 フロアマットはアフターマーケットで購入するつもりで、純正フロアマットはオプション購入しませんでした、、 紆余曲折あって、アルミ調CFで自作することに・・・(滝汗 フロアマットは高くて買えなかっただけなんですけどね、、、 ( ̄  ̄;) 助手席 ラゲッジマットと同じ材料です、 つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月1日 21:55 ルー ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)