ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - カングー

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 自作バックドアパネル

    定番のバックドアパネルを制作しました。 個体差なのでしょうが、自分の純正パネルは車輌側との固定する穴位置にズレがあるに加えて、パネル自体が微妙に大きい? ので、歪みまくった状態で納車されました(苦笑)新車でしたが、ヨーロッパは樹脂加工技術が他国に比べて劣っている面が否めないとの事で、そのまま引き渡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 22:26 ♂TOSHI♂さん
  • アームレスト張り替え

    カングー2乗りにはおなじみの、アームレスト表面の張り替え、というか上乗せ?をしてみました。 ひょんなことから電車の座席のモケット生地が手に入ったのでこれをアームレストにしてみようと思います。 一昔前の山手線、現在の中央線各駅停車の車両の椅子の座面の生地。だと思う。そのつもり。 まず裏側に厚手の綿素 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 23:46 かのか@12SRさん
  • バックドアパネル

    バックドアパネルをベニヤ板から切り出してみました。 同じデカングーでも2011年の時は、肉厚なプラスチック製だったので、これまでと同じ感覚でガンガングイグイとリアのダブルバックドアを閉めたらパネルに穴が空いてベロベロに。 ベニヤの厚みは純正のMDFより厚めの6ミリ?にしてみました。 早速仮付けし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 14:43 ぴのこぱのこさん
  • バックドアのリフレッシュ

    リア扉の内張りです。 購入後、結構早い段階で何度かパネルを外し、小傷が目立ったためタミヤカラーを吹いて誤魔化していました。 先日運転席と助手席のドア内装に貼った、グレンチェックの布切れがまだ残っていますので、有効活用します。 パネルを外してチョークで型取りしました。 パネルの裏側は、雨天時の扉開閉 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 22:56 Cruisin'さん
  • 窓ガラス くもりどめ

    恒例となる標題 ダイヤルでエアコンの出る場所を選んでも、必ず冷気が窓ガラスを曇らす。 ディーラーは 「この車はこんなもの」 そんな標準的な症状だと… 毎年毎年 エアコンを使う季節の前に施す儀式 風機構隠し 毎年毎年 無駄金をつかう。 しかし今年は違う… 残りもののテープで風穴を塞いでやろう… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月15日 09:11 大根おろしさん
  • ドアパネルのイメチェン

    味気なさ漂う、ノーマルパネルからのー… オリジナルの布張り替え!(*´∀`)♪ 作業方法は諸先輩方の投稿を参考にさせて頂き、せっせと押し込みました。 ボディーカラーとシートカバーに合わせて、統一感を出したかったので、色々ネットを徘徊して、やっと見つけた小さな布屋さん。 沢山の種類が有りましたが、コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 23:19 ♂TOSHI♂さん
  • ドア内装パネル加飾

    先日、シフトレバー周辺に銅色のダイノックシートを貼り、シートが大量に余ったため、直感でドアにも貼ろうと思い付きました。 スピーカー横の部分のポケットに非純正の灰皿を差し込んでるのですが、出し入れの度の傷が目立つようになってきてましたので、その辺りを隠します。 娘のテスト用紙で型取り。 程々にコシが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 21:14 Cruisin'さん
  • センタークラスターの色替え

    リフォーム企画、第五弾です。 4年前にセンターコンソール周辺にオルティノというダイノック同等品を貼りましたが、数か月で浮いてきて、一度貼り直しをしたものの再発したため、諦めて放置していました。 今回はコレをリフレッシュします。 前回の貼り直しで購入したシールプライマーです。 プライマーを塗ると、浮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 19:24 Cruisin'さん
  • 内装リフォーム

    そろそろ現状に飽きてきたカングーのリフォーム、バキューム計交換・灯火類LED化に続く第3弾です。 ドアの内張りにスエードシートなる物を貼り付けていましたが、過去の投稿記事を見ると作業から4年も経っており、そもそも紫の車体に水色の内装がしっくり来てませんでしたので、チェンジすることにしました。 替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月29日 20:50 Cruisin'さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)