ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - カングー

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • ハゲングー、魔のドライブベルト(追記あり)

    ええ、ちょいちょいで終わる予定だったんですよ? はい、ベルト交換ですからね。 ところがサ〜ペンタイン!! 、、ちがうくてさ〜大変っ!! 〜〜〜 ◇ ◇ ◇ 〜〜〜 <<追記:申し訳ありませんが心境の変化により記事及び写真を削除しております>> 〜〜〜 ◇ ◇ ◇ 〜〜〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月14日 14:34 丼タコスさん
  • エンジンハンガーにアルネオ装着(^.^)

    たくさんのみん友さんが渦電流式静電気除電治具やアルミ缶放電索ネオジウム磁石(通称アルネオ)を作成して取り付けられ効果を得られております。私も施工してみるにあたり、色々お勉強してみましたが何かしら難しく理解が出来ておりません😅 しかし、先日「磁石 静電気」で検索すると簡単明瞭なものが出て来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年5月10日 20:03 kuniok2220さん
  • タイベル、エンジンマウントなど交換③

    完成に向けエンジンマウント交換。 ちょっとわかりにくいがミッション側マウントの新旧比較。写真右が新品。分かりにくいけど真ん中の部品の突き出し量が違う。 こちらはエンジン側のマウント。同じく写真右が新品。古いマウントは明らかにヘタってるのが見て分かる。 写真は無いけどフロア側のトルクロッドも交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 21:46 sukaさん
  • タイベル、エンジンマウントなど交換②

    今日も午後から半日程度の作業。 1番を上死点で固定。 マニュアルにはルノーマークが上になるはずだけど。 左右のルノーマークは上下逆。 まあ、こんなこともあるだろ。 ダイヤルゲージで上死点確認。 キーは打ってないけどキー溝はある。 ウォーターポンプ交換。 7本あるボルトの1本だけM8、後はM6。 締 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 18:21 sukaさん
  • ファンベルト&テンショナー交換

    テンショナーから音が出てたので交換することに。 ベルトとアイドルプーリーの3点セット。 たかがファンベルトの交換にヘッドライトからタイヤからエンジンマウントまで外さないといけない。 壊れても良いけど、直すこと考えてないのは最悪。 コレ見て分かりますか?アイドルプーリーの正面に変なパネルがあってボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月18日 16:53 sukaさん
  • オイル漏れは何処から??

    2、3週間前からだろうかカングーを止めている辺りの下にシミが。シミがあちこち広がってるとの家人の忠告でやっと気づく。気づいた翌日はキャンプに行く日ゆえ、帰ってから様子を見ると一層悪化している様だが、結局原因の追求と修理はプロに任せることにする。数名が書き込んでいるけれど、100千キロ近くになった個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月16日 00:11 tanshinさん
  • マウント類交換 やってみた

    最近、コカングー乗りの皆さんが交換しているマウント3種類、見よう見まねでやってみました。(と言っても作業中の写真はほとんど有りませんが) まずは、トルクロッド。 16mm、18mmというサイズが必要ですが、作業に難しいところは無く、前側の黒いバーを軽く叩いて下げてやれば外れます。 外した古いロッド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月1日 17:17 DENTIさん
  • エアダクトホース交換

    純正の吸気エアダクトホースが写真のようにボロボロになってテープで補修しながら使っていました。 アマゾンで汎用のエアダクトホースが売られていたので交換してみることにしました。 長さ:約30.5cm~104cm 取付径:約76mmですので純正70mmにくらべちょっと大きいですがクッションテープを巻いて ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年12月24日 13:37 のっぽのプーさん
  • エンジンマウント交換

    オイルパンに当て板して、ジャッキアップ。 16MMでステーを外します。 外したステー、ボルト、ナット マウントを外します。 16MM4本です。 新旧の比較。 日々があるものの、中のオイルが抜けてはいない様子。 アップです。 へたっていて当然。196,000km。 新しいものと換装。 ジャッキでエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月24日 18:10 marvoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)