ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - カングー

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • カーボナイザー施工4回目

    1年毎に施工予定でしたが前回施工したのは2022年9月で一年半経過してしまっていたのに気が付きました😅 ですので施工していきます。 チューブの挿入箇所はお馴染みのココ。 チューブにビニールテープ巻いて太くして抜けないように固定。 エンジン回転は突っかえ棒を使って2000rpmをキープしてスプレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月16日 22:40 BB@T30→H5Fさん
  • キャブレター清掃と冷却水補充

    最近、久しぶりにエンスト気味になってきたので、キャブレターの清掃をしようと、ホームセンターに来たら、クリーナーキャブなるものがあったから、エンジンコンディショナーの代わりに使ってみた。こちらは、エンジンコンディショナーとは違い、泡がたたなかったので、いつものパカパカができなかった。一応、大量に突っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 12:37 たっちゃんです。さん
  • エアクリーナー清掃交換(163、399km)

    前回より1.3万km走行 結構な汚れでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 03:01 やむちゃグさん
  • スロットルバルブ洗浄(163,399km)

    昨年の暮れから、エンジン始動してファーストアイドル時(エンジン始動して1分程度で走行します)にエンストする事数回ありました。 コインパーキングから道路に出て、アクセル踏み込んでも回転が上昇しない(キャブレター車でしたらカブッた感じ)を経験して危ないのでスロットルバルブの清掃を行う事にしました。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年1月20日 19:45 やむちゃグさん
  • エンジンチェックランプ

    点灯したり消えたりの繰り返し O2センサー後ろを交換… するのに注文??? 高い…。 とりあえず触媒用の添加剤でも 入れてみようかと…。 今度はこいつを使ってみたいと思う! LIQUIMOLY キャタリティックシステムクリーン 触媒コンバーターをススの目詰まりから保護します。( 硫黄化 ) イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 08:10 南南東の風さん
  • K&Nエアフィルター清掃

    交換後29300km走行したので初めてメンテナンス実施 メーカーメンテナンス推奨30000km ある程度ゴミを取り除いてからフィルターウオッシャーをたっぷり吹き付け30分ほど放置 フィルターのエンジン側から外側へ向けて水洗いすると黒い汚れが出てきます! ※この作業を2回繰り返し 取説では強い水圧で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月11日 18:57 st.さん
  • AdBlue補充@3回目

    またまた点灯したAdBlue切れの警告 補充しちゃるよー こいつを入れます 20L いつものように開けて引っ掛けて 付属のホースを取り付けて給油(給水?)です! 20Lは重いんで写真なし 半分くらい注いだらタンクが満タンになってきたような音がしてきたんでそこでやめました。 多分10Lちょい入ったか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 00:38 John@まぁさん
  • エンストしまくるのでスロットルバルブ洗浄しました

    エンストする癖を把握してないと、1日3回エンストするうちのコカングー。DENTIさんのページを参考にして洗浄しました。 そしたら、エンジンの調子が激良い! いつもエンストしそうになる登りの曲がり角でエンストせず、変なノックバックもなくなり、燃費も0,2キロ良くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月6日 12:40 たっちゃんです。さん
  • エアエレメントの状態確認。(念のため)

    購入した際に、お店が整備しているはずのエアエレメント。しかし、一応見ておきたいと思いました。交換部品も準備してます。 手順は簡単なもので、ゴムバンドで止まっているサクションパイプを跳ね上げて避けておき、後はトルクス2本を緩めてエレメントを取り外すだけです。 まあ、きれいなものです。おそらく、納車整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 22:38 BARAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)