ルノー カングー

ユーザー評価: 4.39

ルノー

カングー

カングーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - カングー

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • やっぱり、アイドル不調

    3週間前 チェック インジェクション とチェック エミッション 頻発で 以前からあったアイドリングが、さらに不調となり 走っていても、ガクガク ブレーキ時も、ガックンとなる頻度が、高くなりました ディラーに年末の検査のアポをとり その後、遠出が、増えて なんとなく、調子良くなったものの 遠出が、無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 13:59 ネコ爺さん
  • 燃料噴射装置故障

    見慣れない表示とSTOPランプの点灯… 先月の出来事ですが、出先で人生初のレッカー手配でドナドナ。 自宅を出発して5分ほど走った所で突然3速からノッキング発生でアクセルを踏み込んでも加速せず。発生場所が農道で本当に良かった。 Dラーへ連絡すると、サポセンにかけて状況説明と指示を仰ぐ様言われ、サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月15日 00:34 ♂TOSHI♂さん
  • 20万キロ手前のエラー対策

    いきなりですが、インジェクターの新旧比較です。 インジェクター挿すところの穴が大変なことになってます。 私は普段ハイオクのみでガソリン添加剤入れない主義ですがこれ見たら入れてみたくなりますね。 この辺は次回暇みてやろーっと。 ここも次回、いや次次回か。。。 これがCheck Injection ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月29日 00:39 ぴのこぱのこさん
  • エンジンチューンアップ&オイル交換

    まず、プラグ外し。 プラグ穴からピストンの頭に薬剤をプシュー!⬅️これが今回の1番の目的 洗浄は、先日ビートでも使ったエンジンチューンアップNX5000 アマゾンでは、これ。 NX エンジンチューンアップ NX5000 https://www.amazon.co.jp/dp/B002VV32 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 05:23 ふみ助♪さん
  • アクセルペダル分解清掃

    どんだけ意味があるか分かりませんが、アクセルペダルを分解して清掃してみました。 電子スロットルなんていうと複雑な感じがしますけど、シンプルな構造のボリュームなのであんまりトラブルは発生しないような気がします。 ギターなんかのボリュームポッドだと、端子表面が酸化すると動作時にガリ音が発生するので、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 23:28 urachettaさん
  • スロットルボディのコネクタ清掃

    カングー君、どうにも不調です。 アクセル踏んでも吹け上がらなくなるという症状が完治しておらずまた再発しましたので、今回はエンジンルーム内のスロットルボディのコネクタをクリーンアップしてみました。 これで改善すると良いんですけどね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月5日 23:51 urachettaさん
  • 1年に1回のデトックス

    久しぶりの投稿で失礼します。 巷のDらーさんでは、リコールによるカーボンデポジットの除去作業に追われて大変みたいですが、私の場合はWAKO′S RECSを年1回のサイクルで行ってもらっております。 だからでしょうか、常時ECO モードで11万km を超えておりますが快調そのものです。 このほか、年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月30日 05:59 Gon1892さん
  • 燃料系洗浄剤 F-ZERO(エフゼロ) 施工

    ワコーズさんフューエルワンのOEM品の方がチョイ安なのでセレクト。 満タンで一本施工。 中古で購入したので、エンジン音が正常なのか分からない…汗 直噴インジェクターだけの煩さ以外にも始動直後のみウィーン音がする… ガソリン直噴化は日本のチョイ乗りではカーボン問題がなにかと付き纏う。 燃費も横浜の坂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月6日 01:02 bosch_zexelさん
  • オイル交換前にRECS 施工しました。

    オイル交換前のデトックス。 前回のオイル交換から9,000kmを走りましたので、WAKO’SのRECSをいつもお世話になっているガソリンスタンドで施工してもらいました。 排気量に見合った添加量をゆっくり滴下していきます。 この手の商品、効果の有無が人によって分かれますが、私の場合、毎回しっかり体感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月4日 22:10 Gon1892さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)