ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • パワーアンプ用ボード

    パワーアンプ用のボード(助手席下設置)がほぼ完成しました。 (この後、バッ直のラインを引くとか、まだまだ作業はありますが) バッ直用のケーブル、RCAケーブル、スピーカーケーブル用を床面に送り込む穴はこんな感じです。(ボードに黒い布を張る前の最終確認) でもって、完成したのがこれ。布1枚で雰囲気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 19:58 しょーどーさん
  • パワーアンプの搭載検討

    運よくパワーアンプが安く入手できたので、取付方法の検討をしました。 トランクは開けておきたかったので、助手席下をターゲットに考えています! しかし、シート下は狭いですよね。シートを前後に最大限動かしつつ、前席・後席の人の邪魔にならないようにするのは結構大変。 またシート下のカーペットは床から浮きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 22:05 しょーどーさん
  • ツイーターの取付け用加工

    ツーイーター(TS-C1730S)を純正のツイーターのある場所に埋め込むための加工をしました。 取り外さないと思いますが、車は完全に復元できるよう見える場所の穴あけなどしないように作っています。 ※白いのは撮影用の台です 台をとって撮影。 この部分が純正のツイーターの代わりにとりつくことになります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月23日 22:11 しょーどーさん
  • セパレートスピーカー用ネットワーク改造

    スピーカー交換に合わせ、セパレートスピーカー用ネットワークをバイアンプ化(ツイーターとウーファーを別々のアンプで鳴らす)しました。 購入したのはカロッツェリア(パイオニア)のTS-C1730S。ネットワークを分解して調べると一ヶ所基盤パタンを切ればバイアンプ化できることがわかりました。写真の赤丸の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月16日 22:25 しょーどーさん
  • HDMIとUSBコネクタ

    グローブボックスの中にあったナビ/オーディオにつなぐHDMIやUSB、ステレオ端子を移設。HDMIとUSBはシガーソケット横のメクラ蓋に、ステレオ端子はケーブルをグローブボックスに移設しました。 今回のキーとなる買い物はこれ!HDMIとUSBの延長コネクタ。延長先はシガーソケットみたいな円柱状にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月19日 19:45 しょーどーさん
  • カーナビ・スマホ連動ケーブル取り付け&USB接続通信パネル取り付け(後編)

    今回自分は2014年当時のメーカーオプションのサイバーナビAVIC-ZH0007にスマホと連動させるため、USB変換ケーブル:CD-U220を接続。さらにUSB接続通信パネルに繋ぎます。 ここは各々のカーナビの取付説明書をご覧になったうえでご参考ください。 カーナビに対応するUSB変換ケーブルを接 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月3日 20:24 ACE100%さん
  • カーナビ・スマホ連動ケーブル取り付け&USB接続通信パネル取り付け(前編)

    まずシフトゲートパネルを外します。 次に○で囲った左右のパネルを外します 内装剥がしを使えば簡単にはずれます。 センターパネル表面は〇印のあたりにツメでひっかかってるので引っぱると外せます。 パネルが外れたら、ハザードスイッチ・集中ドアロックスイッチ・エアコン操作ユニットのコネクターを外します ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年10月3日 19:57 ACE100%さん
  • Luteciaに快適な音楽を

    Luteciaで少しでも良い音を聞きたくなりまして・・・純正オーディオ/Media Nav(MN)のMP3ファイルの見直しを行いました。 まず、MP3ファイルの音源として選んだのは以下の2種類。 1.ハイレゾ音源/96kHz 24Bit以上を使う 2.リマスタリングされたCDや各社の高音質CDと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月24日 08:54 Firefliesさん
  • RM5 さて、何の整備かな・・・?

    ちょっと前に見かけた内容。 黄矢印のパイプが吸気脈動(なのかな?)を 室内に呼び込むものらしいく Sports感の演出を!だそうなんです。 記事主さんと同じで私も室内が 少々うるさいと感じていたので トライしてみたいと思い・・・ で、パイプ径が38Φとの事だったので 38Φ、ゴムキャップでググ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月25日 18:54 マンチャン5150さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)