ルノー ルーテシア ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.49

ルノー

ルーテシア ルノー・スポール

ルーテシア ルノー・スポールの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ルーテシア ルノー・スポール

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • リアディフューザー脱着&マフラー交換

    ※一番最初の純正マフラー切断作業は自分では無理だったので、ここだけはショップにお願いして、以降マフラー交換作業は自前で行っています。 純正センターマフラー 純正リアマフラー Supersprint Racing マフラー CAROL RSL CUPマフラー CAROL RSL メタリカ これら ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年7月6日 23:37 M5Mtさん
  • ウチの栗男が・・・また

    宿直明けの午後半勤という過酷シフトを経て帰宅しようと乗り込むも燃料計の針が半分の位置を指してたのでガススタへ向かう。 で、イザ給油・・・フューエルリッドの蓋が開きませんw もぉぉお またかよ~ 隅っこでさっさと作業しちゃおうかとも思ったのですが、帰宅時間帯で混んでたので職場の駐車場へ舞い戻り ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年7月25日 19:35 生ごみクオリティさん
  • 吸気パイプ修理 Airtec cold boost pipe取り付け

    純正パイプ破損に伴いAirtec のCold side boost pipeを取り付けました。イギリスのネットショップにオーダーして10日ほどで到着しました。送料込みで23000円程でした。 こちらは取り外した純正パイプです。左上にある純正のホースバンドがかしめタイプのため再利用不可でした。またA ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年8月17日 20:07 mokkyyyyyyさん
  • スパークプラグ交換

    走行距離が70000kmを超えたので、スパークプラグを交換します。 ※特に不具合があった訳ではなく、まあそろそろ換えるかくらいな感じです。 しかし、このクルマ、素直に交換させてくれません^^; プラグ交換時に外すボルトは図の通りです。(黄色〇は見えているボルト、赤〇は写真では隠れているボルトです) ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年8月5日 13:12 sensei@Rさん
  • ブローオフバルブ取付②動画あり

    次にメインのバルブを取り付けます。 Forgeのロゴが入ったシリコンホースが付属しておりますので、最初に外したホース部分に差し込み、ホースクランプで固定します。 そして、①の最後でセンサーとエンジンの間に挟み込んだブロックとバルブの先端を、付属の細いシリコンホースで繋ぎます。 最初に外したホース差 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年8月17日 22:55 カマケンさん
  • KTRインダクションキット装着

    今回購入したK-TECレーシングのインダクションキットですが、遮熱版とむき出しタイプフィルターの2つパーツで構成されています。 まず、純正エアクリボックス左側に刺さっている外気導入ダクト(後で使用します)と、写真右側のボルトを外し、左側のホースバンドを緩めます。 こちらが外した状態。 ついでにホー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年8月1日 23:42 カマケンさん
  • ブローオフバルブ取付①

    Forgeモータースポーツ製のブローオフバルブを購入したため取付。 取り付け方法は、付属の説明書に写真付きで記載されているので、比較的簡単に取り付けが可能です。 (ただし説明書は英語でしたので、Google翻訳にて翻訳してから取り掛かりました(笑)) まず、写真赤丸部分のコネクターを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年8月17日 22:41 カマケンさん
  • コールドブーストパイプ交換

    スロットル直前の樹脂パイプ部がついに… 症状としてはエラーメッセージと共にブロロロ〜と失速。 加速させようとアクセル踏んでもブロロロ〜と唸るだけで思うように加速しません。 自宅付近での発症で一安心(^_^;) 劣化した接合部がフルスロットル時のブースト圧に耐えられなかったようですねぇ パックリ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年12月31日 23:01 Mizzyanさん
  • インテークパイプ交換 その1

    ルーテシア界隈では有名な「パッカーン」w。75000kmを突破したワタシのクルマ。11月、成田モーターランドでコソ練してたら見事に発症!^^; 早速交換と行きたいところですが、なんと国内在庫なし!入荷未定! 仕方ないので、応急処置を。 ノーマルより頑丈かも(笑 3週間位かかってやっと入手。 しか ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年12月26日 21:28 sensei@Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)