ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • タイミングベルト等交換

    5年前に8年落ちを中古で購入したが、購入時にタイミングベルト、ウォーターポンプ、エンジンマウントなど交換したが5年経過しベルトなどゴム部品が劣化、5年で2万キロ弱の走行距離だか日本の気候では劣化が早いのか?5年ぶりにタイミングベルト、ウォーターポンプ、エンジンマウント、トルクロッドなど、周辺部品を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月17日 22:49 KIM@159さん
  • タービン部からオイル漏れ

    リコールで交換した部品、 取付部バンジョー部分からのオイル漏れ。 結局、カッパーワッシャーの交換で直ったみたいですが。。。 バンジョーボルトの締め付けは規定値であったそうです。 何が悪かったのか?? ワッシャーの傷?? とにかく、早く気づいて修理して頂き一安心。 負荷掛けて試乗! 80キロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年1月28日 10:10 Wolfeyさん
  • クランクシャフトロックピンの寸法計測

    タイベル交換にあたってクランクをロックするためのピンを自作したいので、蓋を外して計測してみました。 これは真下から撮影した画像です。 上側が車体後方になり、下側が車体前方になります。 車体前から向かってオイルフィルターの右隣あたりに件の蓋(ボルト)があります。ヘッドサイズはE14。 先輩方ありが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月23日 17:53 datsundさん
  • アッパー右エンジンマウントの取り外し

    タイベルその他の確認のためにアッパー右のエンジンマウントを着脱しました。 マウントがタイベルカバーの一部を兼ねているので、外せば画像のようになってタイベルが確認できます。 まずアンダーカバーを外してエンジンを下から支えます。 オイルパンの端に軽く当てる程度で。 この作業予定があったため、アンダー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月20日 17:47 datsundさん
  • ヘッドカバーのオイル漏れの修繕③(経過報告

    ヘッドカバーのオイル漏れの修繕後に2000kmほど走りました。 オイルっ気ゼロです。 うんうん。大丈夫そう。 というわけで改修成功しました。 液ガスで対策すればオッケーです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月31日 14:16 datsundさん
  • ヘッドカバーのオイル漏れの改修②

    先日の修繕のその後です。 30kmくらいしか試走していませんが、漏れはもちろん滲みも無さそうです。 こっちのボルトも問題なし。 3番プラグも普通の状態。 オイルが入り込んだ3番シリンダーもオイルが燃え切ってドライになりました。 不具合じゃなくて良かった。 そして触媒ごめん。汚いオイル煙を食わせてし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月15日 22:55 datsundさん
  • ヘッドカバーのオイル漏れの改修

    持病らしきヘッドカバーのオイル漏れの修理…というか改修作業です。 この画像はすでに汚れを拭き上げたあとなので綺麗になってますが、元は結構酷かったです。 これは右から2番目のプラグ穴かな。 このあたりも真っ黒だったのを相当拭きましたが、オイルがまだまだ残ってます。 プラグの時にも書きましたがフィラー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年9月14日 12:47 datsundさん
  • レデューサーのオイル汚れ

    REDPOINTのレデューサーのホースだけがイヤに汚れていて、ブローバイに含まれるオイルの汚れが漏れてくるのであれば、この結束バンドだからなのかな。 反対側もやはり結束バンドで、周辺のヘッドカバーにも汚れもそうなのかもしれない。 ここは、ステンレスバンドに換えてみて周辺をパーツクリーナーで洗浄して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 15:08 スパウェザーさん
  • 排気温センサー交換

    ターボ前段のEGTセンサー交換。 226405474R 16,800円(税抜) センサーハーネスが、熱害で著しく劣化。おそらく接触不良起こしてる。(それか断線か、被覆破損でショートか) 遮熱板が邪魔で手持ちのクロウフットレンチ使えず。 知恵を振り絞って交換完了。 新センサーは、形状変更されてる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 13:33 ろんすー。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)