ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ミニ

  • 白ミニさん塗装修理

    ボンネットやトランクのクリアが剥げてきたので、できる範囲で修理。 軽くヤスリをかけてから養生。 プラサフ。 乾いたら塗装。 乾いたらクリア。 トランク ボンネット 乾いたら養生を剥がして、外したパーツを元通りに付ける。 まぁまぁ綺麗。 このあと表面を磨いて終了。 最後の磨きが終了した画像追加。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 21:41 *Seiさん
  • 車高調整。。。

    before。。。 マフラー擦っちゃうw after。。。 前後共に約10mm位UP~♪ すぐに低くなっちゃうんだろうけど・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 22:41 青蛇さん
  • タイヤ交換

    サイズ的に選択肢が少ない。。。 今回は165/60-12サイズの~ POTENZA GⅢを・・・ エアーボリュームが増えてなかなかGoodです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 10:30 青蛇さん
  • サブフレーム タワーマウント交換

    強化タイプが付いてたけれど・・・ 色々事情があって・・・ 純正へ交換。。。 サブフレームマウントも交換。。。 なんとなくイイ感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 10:26 青蛇さん
  • ステアリングラックブーツ交換

    色々事情があってボロボロに・・・ 色々な事情をクリアして新品に交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月13日 10:22 青蛇さん
  • タイヤ ローテーション~♪

    リヤタイヤをフロントへ~ まだまだ山あ有りますねぇ・・・ 交換後約8000Km走行 フロントタイヤをリヤへ~ やっぱ減ってるな・・・ 径が小さいから減り早いな^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 15:19 青蛇さん
  • ラバコン交換他・・・

    交換前・・・ リヤラバーコーン及びショック交換後・・・ ショックはカヤバAGX フロントラバーコーン及びショック交換後・・・ リヤのラバコンの潰れはこんな感じ・・・ フロントは重たいからなぁ~ 交換後は・・・ 普通の乗り心地^^ ラバーコーンって素敵♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月23日 17:43 青蛇さん
  • クラッチリレーズASSY交換。

    走行中ギヤが入らなくなり、クラッチリレーズASSY交換。 部品代&工賃で19000円なり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月5日 19:08 クロペンさん
  • メンテナンス

    オイル漏れ修理のついでにブレーキローター交換。 帰省時、小山の『グローリーズ』にて作業。 ブレーキローター交換、ガスケット交換、オイル交換…etcで7万円也。 車検は6月なので・・・あとは通すだけ? 一応ミニ君もメンテしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月21日 13:35 北京ダックさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)