ローバー ミニ

ユーザー評価: 4.12

ローバー

ミニ

ミニの車買取相場を調べる

整備手帳 - ミニ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • オルタネーター交換

    コレ付けます。 元付いていた純正は電圧がら13.5V〜14Vの間をウロウロとしていました。 サクっと付けました(笑) 電圧は14.5V安定しています(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月26日 14:42 サイト⇒☆彡さん
  • アース線強化

    ぶっといの2本繋いでみました。 朝の1発目変わるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 18:26 サイト⇒☆彡さん
  • バッテリー上がり防止

    たまにエンジンかける程度なので バッテリー上がり防止として スイッチを付けました。 D端子だけどなんとなく ゆるい気がする。 ペンチでちょっとかしめておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 18:21 キキきりんさん
  • スバル純正ブレーキスイッチ取付

    少し前に純正のブレーキスイッチが折れてグルーガンで補修して凌いでいました(汗) で、ローバーミニ乗りの間では定番のスバル純正です! 私のミニの年式だとそのままではコネクターが差せないので、こんなのつくります。 んで、スイッチに装着! ナットも購入純正には1個しか付いていないので購入しました。 ホー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月20日 20:08 サイト⇒☆彡さん
  • 少しだけクイックアクセルペダル

    廃材から材料集めてパーツを作りました。、 組み立てました。 ノーマルの、このスプリング掛ける部品は流用します。 ストップリングの溝位置を変える事でスプリングのテンションが変わりアクセルペダルの踏み加減も多少調整出来ます。 んで、取付です。 せっかくなので踏み難かった時に切ったペダルカバーを取付まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 19:07 サイト⇒☆彡さん
  • ラジエター交換

    交換日を忘れない様に! 古いの! 付いた!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 18:44 サイト⇒☆彡さん
  • UV&IRカットフィルム施工

    気合いの1枚貼りです(^^) 貼れました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 21:25 サイト⇒☆彡さん
  • 前後ガラス交換

    リアガラスを取り外して〜 フロントガラス外してー 防錆処理して〜 リアガラス付けてー フロントガラス付けて〜 完了!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年8月13日 20:51 サイト⇒☆彡さん
  • 白コブラ

    運転席のシートのほつれが酷くなってきたので思い切ってシート交換しました。 MINI DAYで掘り出し物のアイボリーのコブラをゲット 良い感じです。 シートレールもお仲間のYuanさんから頂けたので格安でチューニング出来ました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月4日 10:02 Jennyxxxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)