スマート フォーツー クーペ

ユーザー評価: 4.16

スマート

フォーツー クーペ

フォーツー クーペの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォーツー クーペ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ヘッドライトバルブ交

    先日ヘッドライトバルブを交換したばかりですがまた交換する事にしました。 交換理由は ・点灯直後は明るいがファンが小型の為か段々熱ダレして暗くなる。 ・遠方は明るいが直前に影が出来る。 です。 というわけで今回はHID屋のQシリーズを購入しました。 HID屋のLEDはコントローラが別体であります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 19:46 to-ru@さん
  • 暗い夜道に明るさをw

    11/13 NEW 車検制度が変わってLEDは今後通りにくいかもと、カンデラ?かな光が拡散するらしくハロゲンに車検時は戻した方が良いとの事でした。 通るかはバルブ次第みたい。 家のはギリギリでしたよとの事です。 目が衰えてきてるのか、ハロゲンバルブでは明るさが足らないので、LEDに変えてみた。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月26日 11:37 tomtomsさん
  • フォグランプ LED強化

    トゥアレグ君にも取り付けてる日本ライティングさんのLEDキット フォグランプのH11 スーパーハイルーメン 10000lmを奢ってみます。 実走でどれぐらい見やすいか 期待です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 20:42 747 Freighterさん
  • ライセンスランプをLEDに

    デュオ君に装備。 相方から「ナンバー灯が 片っぽ切れてますわ」と言われ 確認すると 右のランプが・・・ 切れたまま走るのは気持ち悪いので スーパーオートバックスに直行。 このLEDランプを購入。まぁまぁお高い。 しかも1パッケージに1つって・・・ マイナスドライバーでこじってケースを取り出し クリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 22:27 うにゃにゃ♪さん
  • ロービームLED化

    このクラスの車でまさかのハロゲン仕様(笑 実際雨の夜はかなり暗く感じました。 ところが今時ハロゲン仕様はありがたい限りで。 LEDバルブがハロゲンくらいの値段で買える時代に。 H7バルブLEDに換装。かなり明るくなったと思います。車検に通るのかはわからないですが、プロジェクターなのでカットライン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 21:55 しなしな。さん
  • スマート フロントウィンカー リボンLED装着(実験試作)

    フロントライトの殻割り清掃ついでに 以前購入して、起用方法に困っていた、ラインLEDを仕込んでみました。 スマート用に購入したわけでもなく、 安いやつを購入したので 長さは微妙ですが 消灯時は目立たないし 元々のウィンカーと連動させるには、このくらいの長さの方が良いかもしれませんね。 以上、実験 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 17:56 使徒ぴっちゃん♪さん
  • ヘッドライト交換

    ヘッドライトレンズのクラックが気になっていたので、ひとまず中華製を左右で入手。 LEDバルブ装着し照射テスト。 当然の右側通行用。 なので、殻割りからのインナー外して この遮光板を改造します。 程よくできたので。(プロジェクター単体の照射) 取付けました。 光軸調整はノーマルに極力近づけて調整。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 16:23 451さん
  • フォグランプLED交換

    LED化していたフォグ もう少し明るくしたくて入れ替えてみた 今まで付けていたのはIPFの2700lm 新しく付けるのはIPFの5200lm ドライバーユニット一体型になってるので、大きくてそのままだと干渉して取り付け出来ない 干渉する所をカットして無事装着 明るくなったかな? 暗くならないと良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 18:50 maxwel11さん
  • LED配光特性比較

    ジャンクライトの殻割でプロジェクターロービームを取り出しましたので、ハロゲン、両面LED、全面発光LEDの配光特性を比較しました。写真と実際とはだいぶ感じが違うので、参考程度にしてください。 プロジェクタ単体を12V電源で発光させ、こたつ板に投射しました。 ハロゲン。これが基準です。 両面LED( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月22日 20:01 DreeseLabさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)