スバル エクシーガ クロスオーバー7

ユーザー評価: 4.69

スバル

エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エクシーガ クロスオーバー7

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ダンパー交換後の調整

    車をリフターで上げてダンパー交換後のチェック。 目視確認と増し締め ブッシュ類は今回未交換 毎日乗っていると劣化に慣れるのでしょうか、けど明らかに違和感があり思い切って交換しました。 先日、高速を走行。今までにない快適な乗り心地。新車当時はこうだったんだろうなって思うとダンパー交換してよかったです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 00:03 ヒロ☆ハギ―さん
  • ダンパー不具合純正交換

    乗り心地が悪くなり、高速道路段差通過で突き上げがひどくなりました。知りありの整備工場で予約が取れたので交換。 フロント右側は既にオイル漏れ、ダンパー抜けもありアッパーのベアリングも壊れていました。 リア左側もダンパー抜け、一方がおかしくなると対角側のダンパーがおかしくなるそうです。 純正ショックへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 21:55 ヒロ☆ハギ―さん
  • TEIN FLEX Z BRM流用

    だんだんとBR化 写真無し、、 リアはそのままポン成功 フロント、、 アッパーマウントちっさ! 雰囲気でやってたので急遽純正使用 って言うても丸々交換しかしたことなかったので ってどこからどこまで?ほんでスプリングコンプレッサなんてもってないし、、 とりあえず外そう、、 バイーン! そんなにくると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 13:43 CHARLIE!!さん
  • リアスタビライザーブッシュ交換

    車体下にもぐりこみ12mmのソケットレンチで取り外す 片側少しジャッキアップして位置を調整しながら交換を実施 (結構硬いので延長して取り外し、インパクトあったほうが楽) リアは思ったより劣化していない(右が旧) 品番20464FG000 を左右分で合計2個必要 穴もほぼかわらずでそれほど大きくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 21:29 ブレイクDIYさん
  • ショック交換とスタッドレスタイヤ交換

    備忘録 SUBARU スバル YA4 YA5 エクシーガ 純正 サスペンションキット サスキット ショック アブソーバー スプリング YA9 YAM 状態に関しましては中古品になりまして見た感じ比較的綺麗な品になり、使用距離約5000km程の品になりますので、まだまだご使用可能な品になるかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 08:25 うたげっちゅーさん
  • 調整式リアショートスタビリンクの取り付け

    リアスタビライザーの補正のためスタビリンクをショートタイプに変更します。 ※写真はショートスタビリンクに変更済み ウマに乗せタイヤ外します。 リアスタビリンクはココですね。 問題のココ。 先週ナット外す際に廻り止めに六角レンチ使うのですが思いっきりナメました。 穴が錆びていて六角レンチが入らな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月30日 23:36 のりパパさん
  • 【備忘録】足回りリフレッシュプラン実行

    初年度登録からおおよそ8年、総走行距離も65,000㎞を超え、経年劣化による純正ショックアブソーバーの衰えを顕著に感じるように…。 加えて、ゴム製パーツの劣化が顕著に進行している状況を踏まえ、当年2月に自身としては過去最大級の大規模な足回りリフレッシュプランを計画。 人生初の車高調導入に踏み切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月16日 21:55 kurosoutenさん
  • ロアアームブッシュ交換

    これは昨年5月のロアアームブッシュです。昨年ブレーキキットを取り付けて頂く際に劣化していると指摘を受けていました。ブッシュの交換は10万キロくらいを想定していたのですが、他で情報収集してもここは早く劣化する箇所のようで5万キロで交換することとします。ちょっと見てないのですが、交換前はもっと亀裂が増 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年3月2日 00:49 ギドロンさん
  • 備忘録 ハブベアリング交換修理完了

     ディーラー作業で直してもらいました。保証延長で0円。作業数時間のために入庫4日間です。  木曜が作業日だったのですが、朝に入庫とはいかないため、その前日に持ち込もうかと思いきや、火水とDは連休。となると月の夕方、退社後に持ち込むしかなくて、都合4日間です。  代車はXVでした。いい車ですね。ただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 21:09 tetsunobuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)