スバル エクシーガ クロスオーバー7

ユーザー評価: 4.69

スバル

エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - エクシーガ クロスオーバー7

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • 静音化

    今日は猛烈な雨が降った千葉県💦以前からやりたかったリアゲート内の静音化を1日かけて行いました☺️昨日パワーコメリで購入したエプトシーラーです✨ 皆さんの整備を参考にパネルをサクッと外しました☺️ホント助かります🙇 この場所があり得ないくらいカタカタです😭納車直後リアゲートからの異音を言ってD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 20:13 恭平パパさん
  • 悲しきファミリーカー1

    ファミリーカーなので仕方ないですが、お盆休みにやられました…嫁がコーヒー牛乳をぶちまけた模様… co7の天井は無駄に菱形の模様が入っているので擦ることもできず、、、昼休みにホームセンターでふと見ると良さげなものが売っておりました。 5年間の汚れもありムラは出来てますが、コーヒー牛乳の後はほとんど消 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月22日 14:46 かずゆっきぃさん
  • Aピラートリムカバーの浮き対策(特殊クリップの解説あり)

    ルーフのデッドニング&断熱施工後、Aピラーカバーの浮きが発生するようになったので対策します。 過去にも同様の対策をしましたが今回はクリップも緩くなってるので交換します。 ・Aピラー内張りカバーの浮き対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/c ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年4月5日 13:24 のりパパさん
  • 内装パネルのキズ隠し

    コイツを試してみました。 リアドアのパネルが子供たちによってキズだらけになってました。 これがなんとかなるのか? あんまり変わってないような・・・。 ちゃんと綺麗にして、乾燥させてから施工したけどなぁ。 「傷の程度によっては十分な効果が得られないことがあります。」 ということなんでしょうかね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月30日 20:53 良いパパさん
  • アイサイトカバーの外し方

    ボタンのカバーを外します。 隙間に精密ドライバーを差し込むと楽です。 赤丸内にねじがあるので外します。 ついでにルームランプをLEDに交換しました(笑) ねじさえとってしまえば、あとはツメで固定されているだけです。カメラのレンズに触れないように気を付けて、カバーとルーフトリムの隙間に指を入れれば外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月12日 22:36 DH#10さん
  • Aピラー内張りカバーの浮き対策

    カバーの上部が浮いてくるので対策します。 レーダーの配線ケーブルがカバーを押しているのも原因のようです。 隙間から見えるこのクリップの頭が曲者。 ロングペンチでつまんでヒネってやれば外れると思います。 ロングペンチがなかったのでマイナスドライバーでこじるようにして強引に外しました^^; この特殊形 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月21日 18:34 のりパパさん
  • 異音対策その4

    リヤからの異音対策をします サブトランクの左右のカバーが手で揺らすとカタカタいうので、当然走行時の振動でもカタカタというであろうということで対策します カバーとの接触面にクッションハーネステープを貼り付けます。 スポンジテープとどちらにしようか迷いましたが、劣化しにくそうなのでクッションハーネステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月27日 00:13 kt21187さん
  • ダッシュボードからの異音その3

    センターパネル内側にもクッションスポンジ、吸音材を敷き詰め。 あんまりやってナビの排熱が悪くなるのも怖いのですが・・・ スカイ空調のシャッターも手で触るとカタカタとガタがあるので ヒンジベアリング部に固めのプラスチックグリスを塗布してガタを軽減 最後に余った吸音材はエアコンパネルの内側に。 と、発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月26日 23:49 kt21187さん
  • ダッシュボードからの異音その2

    ダッシュボードからのカチャカチャ異音が治りません・・・ どうも音はGPSアンテナの下あたりからしている感じ。音がしているときにパネルを押さえても変化無いので、中から音がしているのですが・・・ 中にあるのはガラスヒーターのハーネスとオートライトのセンサーぐらいで特に音がするような部品は無いんですが・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月26日 23:27 kt21187さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)