スバル エクシーガ クロスオーバー7

ユーザー評価: 4.69

スバル

エクシーガ クロスオーバー7

エクシーガ クロスオーバー7の車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - エクシーガ クロスオーバー7

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC2.0車載器へ交換「CY-ET2620GD」

    ず〜っと付けてみたかったETC2.0を購入しましたので取り付けします! "声"が良かったのでパナソニック製を選びました!「日高のり子」さんだそうです! (箱根には間に合わなかった😅) ETC2.0は、全国高速道路に設置された通信アンテナ「ITSスポット」や「衛星みちびき」とETC2.0対応車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年8月4日 18:13 えふびー(FB25 _C)さん
  • ETC取付

    まずは受信部の位置決めから。いきなり固定せずに養生テープで仮止めして配線を天井の隙間、そしてAピラーの隙間に配策します。 Aピラー部は押し込む隙間が無かったので、ピラーカバーを少し緩めました。 これはもしやエアバッグさんではないですか。思いがけぬ重要安全部品の登場に少し慎重になります。 アンテナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 14:20 クネーゴさん
  • カーナビ取り付け準備、ETCその11

    ナビの配線が完了したので、ETCの設置に取り掛かります。 DENSOのDIU-3500です。 イプサムからの引継ぎで、10数年物ですがまだまだ頑張ってもらいます。 設置には、ディーラーOPのETCカバーを使用します。 品番H0017YC906 ETCのデーターはディーラーで書き換えてもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月16日 22:11 kt21187さん
  • CY-DSR140D取付&ナビGPS移設その2

    〇のところのナビのGPSアンテナを移設して、ここにDSRCの統合アンテナを取り付けます。 GPSアンテナはここに移設しました。 前車でも同じ位置に取り付けていたので問題ないと思います。 取付説明書では×の位置です。 DSRC電源はナビからの分岐です。 そして、DSRCの統合アンテナをここに。 取付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月15日 02:44 ひびるさん
  • CY-DSR140D取付&ナビGPS移設その1

    これの取付です。 これにつけるのですが、左側のカバー本体にDSRC本体を固定してしまうとDSRC本体に接続したケーブルが外せなくなります。なので、右側のカバー(?)にDSRC本体固定します。 カバーに固定したところ。 カバー本体に組み付け完了。 続いて、取付です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月15日 02:27 ひびるさん
  • ETC取り付け

    妻の前車のフィットから移植です。 グローブボックスの中に取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 21:37 しりさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)