スバル フォレスター ハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

スバル

フォレスター ハイブリッド

フォレスター ハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フォレスター ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • アルミテープチューン その4(ボンネット編)

    このところ花粉・砂埃の飛散がもの凄く、朝方洗車しても夕方にはボディがうっすら汚れてしまいますね。。 特にフォレスターはボンネットが良く視界に入るので気になります。 そこでみん友の楽音寺さんも実施されていたボンネット周りにアルミテープを貼り付けてみました! これで花粉・砂埃の付着が減らせるのか検証 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 10:40 たかbouさん
  • ルーフキャリア ステッカーチューン

    色々迷ったんですが ナンガのロゴが似合うんじゃなかと思い決断。 大と小があるんですが小さい方がバランスが良さそうでした。(好みによる) パーツクリーナーで清掃後貼り付け。 かっちょいい。 引きで見ると控えめで良き♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 11:07 initial-_-Sさん
  • アルミテープチューン その3(下回り編)

    みん友の楽音寺さんの投稿を拝見し、ボディ下側の整流を意識してアルミテープを追加する事にしました! ※殆ど楽音寺さんのマネっ子になっちゃってます、すみません…。 今回もニトムズのアルミテープを使用しています。 まずはフロントスポイラー下に追加です。 前回施工したディフレクターのテープと相乗効果が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月18日 15:48 たかbouさん
  • ドアエッジモール貼り替え

    納車直後に貼り付けたドアエッジモールの一部が剥がれかけており、陽気も暖かくなってきたので施工し直しました。 👇使用したパーツはこちら👇 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3508367/car/3377285/12199331/parts. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 15:24 たかbouさん
  • マフラーカッター取付

    このアングルで見た時のマフラーの引っ込み具合が気になり出したので、諸先輩方から評価の良さそうなSEIWA K353のマフラーカッターを取付しました! まずは開封後、取り扱い説明に従ってネジ類の仮組みを進めます。 取説その2 仮組みは室内でやっておけば、外での作業時間が短縮出来ますね!(この時期外は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月5日 12:27 たかbouさん
  • アルミテープチューン その2(外装編)

    先日のエンジンルーム内のアルミテープチューンに続いて外装にも手をつけてみました! 貼り付け位置は前車でも施工していた位置 + フォレスター諸先輩方のレビューを参考にさせて頂き決定しました。 と、その前に週末の降雪でボディが汚れているのでまずは洗車しないと、、、 ブリリアントブロンズメタリックって汚 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月29日 16:20 たかbouさん
  • リヤラダー取付

    パーツレビューの通り造りは大雑把です。 開封時点で既に塗装剥がれが。。 錆止めとして気休めに艶なしクリアコート、タッチアップで手直ししてから取付。 部品は3部構成。 両面で上部の台座をゲートに引っ掛ける形で貼り付け→ラダーを引っ掛ける→下部をステーでボルト止め。穴開けは不要です。 結構出っぱりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 18:37 sb@さん
  • リペアフィルム貼付け

    リアのドアパネルを取り外す際にサッシを傷つけてしまいました… 写真だと分かりづらいですが、タッチアップペンで補修しましたが目立たので、リペアフィルムを貼っていきます。 リペアフィルムがこちら。何か良い方法で補修できないか考えている時に、ちょうどディーラーにAピラーを取りに言った時にアクセサリーカタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月30日 11:46 bosco55さん
  • リアゲートシーリング施工

    リアゲートのスキマをゴムでシーリング施工してみました。 洗車や雨水・埃の侵入を防げます。 リアゲート側へZ形状のゴムを施工。 ヒンジ裏を通して剥離紙を剥がすのにコツが要りました。 Z形状ゴムはこんなのをAmazonでゲット。 サイドは10mm厚のエプトシーラーをランプ周りまで貼り付けてます。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年10月29日 20:51 shibatchさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)