スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • Speedline/Prodrive WRC Magnesium Wheel restoration

    フロントのホイールをまだレストアしておらず、自家塗装で履いていました。 しかし先日、この様なクラックが入っていたのを発見してしまい、急遽レストアに出す事に。 ※写真はリアに履いている現在レストア済のもの Before(曲り・欠けあり) 全剥離・洗浄(マグ専用剥離剤を使用) 溶接修理→旋盤加工 陽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月9日 01:09 trentaさん
  • 友人からBRZのホイールを譲って貰ったので何ヵ所かあったガリ傷を修正しました! 近くで見ればきれい ...

    BRZ純正ホイール ガリ傷アップ 先ほどのアップの画像とは違う場所だけど、修正後。遠くからみればなんとか。。。近くでみたらアウト笑 タッチペンじゃなくてスプレー塗装にすれば良かったかな〜 タイヤに色付いちゃったけどタイヤ変えるから問題なし笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 21:38 カナ@YouTubeさん
  • ホイールの防錆剤汚れ除去

    納車時からホイールの穴に黒いベタベタがくっついていました Dで聞いたら「防錆剤」とのこと、以前はたまに拭き忘れ?があったそうです 内心「じゃあ、きれいにしますよ!」って答えを期待してたのですがね(笑) 走ってても、同じ様に汚れているスバル車を見かけたりします で、ずーと放置してたのですが、冬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月14日 19:01 NTBFさん
  • SG9stiホイールのガリ傷修理その①

    某オークションでポチッたSG9stiホイール。ホイールの円周上にガリ傷が点在している為、修理を決行。 ①320番の耐水ペパーでガリ傷の表面をならします。 ②シリコンオフで脱脂を行います。 ③アルミパテ(パテパレットにパテと硬化剤を同等のせ、へらで素早く混ぜる)をホイールのダメージ部分及びホイール全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 18:02 Patio.さん
  • 中古ホイールのお掃除②

    続きです。 このBBS、ほぼ20年選手なのでガリ傷やら錆やらが酷いんです。 とりあえずガリ傷よりも、この錆をどうにかしたい(-_-;) で、いつも使ってるコレの登場。 MonotaRO(モノタロウ)の鉄粉除去クリーナー。 多分コイツでも厳しい気がする… ちゃんと錆に反応してるので、クリーナーを染み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月13日 22:11 撲レさん
  • 中古ホイールのお掃除①動画あり

    某オクで入手したSFフォレスター純正opのBBS。 ブレンボとの干渉も無いのがきちんと確認できたので、来シーズン気持ちよく履ける様にリフレッシュします。 ほぼ20年前のホイールなので、傷やら錆やら色々です(;´・ω・) まず手始めにセンターキャップ。 テキトーにコンパウンドで磨いてみました。 深い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月13日 21:40 撲レさん
  • 冬用 アルミ 補修

    ボロボロで廃棄されそうだったspeedlineを格安で引き取り、ペーパー、塗料、ホイールキャップ、ステッカーを揃えて休憩時間を利用して完成しました。 納車前に渡して履かせたかったのでお父さん頑張りました。 タイヤもブリザックで用意してあるので履かせてバランスとって車屋さんにお届けです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 15:04 haji@4A30さん
  • ホイール補修

    Uターンしようとしたら縁石にガリッとやってしまい、そのままだと目立つので少しでも目眩ましと思い補修 バックスなどで耐水ペーパーやパテ等を買いいざ補修 まずは240番の耐水ペーパーでガリを削りました。 ぶっちゃけた話、ペーパーも色々用意しましたが、そんなにいらなかった(笑) 削りましたら、アルミパテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月1日 23:28 あべちゃん、さん
  • 純正ホイール補修

    中古で購入した時からところどころにガリ傷はあったのですが、 去年冬タイヤに交換する前にでっかいのを作ってしまいました・・・ てなわけで履き替える前に大きな傷だけ埋めようと思います。 使用材料は Holts アルミホイールの補修用アルミパテ 紙やすり 150 320 600 1000 仕上げ用のコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 21:01 wideriverさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)