スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアブレーキローターの塗装

    先日のブレーキ大径化に伴い、ディクセルのローターに換装したのですが、ベルハット部がシルバーなのが気に食わない… てな訳で黒く塗ります。 装着したままでも塗装できるとは思いますが、そこまで面倒でもないのでローター外して塗ることにしました。 新品ローターは摩擦面も全てシルバーに塗装されていたので、マス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月17日 15:12 撲レさん
  • ブレーキ オーバーホール動画あり

    現在の走行距離は127700Km。 作業写真はメモ程度です。 グリスとフルードまみれの指でカメラを持つ余裕なんぞ無い。 中古車で購入した為に整備歴が分からないので、念の為に一通りオーバーホールしておきました。 マスター外すのはそれほど苦労しませんが、リザーブタンクを固定しているピンを抜くのに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月19日 21:21 おぷてーさん
  • ディスクブレーキバックプレート&キャリパーのガイドピン交換。

    はい いきなりバラけてます(笑) キャリパー&ローターが外せれば出来る作業です。 とにかく錆がひどくてボルトの固着や折れるのが怖かったけど普通にハンドツールでバラけました。 影で見えにくいけど錆が酷い 雪国で乗られてた車かな··· 26290FE040 フロントディスクブレーキカバー 1730円× ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 21:38 ミツヲさん
  • リアブレンボ化…の前に化粧直ししなきゃ②

    リアキャリパーのパウダーコート完了。 いい感じです♪ 別に不具合は無いのですが、気分的にフロント同様ブリッジボルトを新品に交換します。 ボルトは組込む前に防錆対策をした方がいいです。 先に装着しているフロントキャリパーのブリッジボルト、錆びてきちゃった(;´・ω・) また分解するの面倒なので錆転換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月26日 08:45 撲レさん
  • リアパッド交換

    新車から198,000キロ 初交換使い切った 20万キロ持たず。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月12日 13:09 boropreza@まっちゃんさん
  • リアブレンボ化…の前に化粧直ししなきゃ①

    フロントは既にGDBブレンボに交換済なので、次はリアに着手します。 ※フロントブレンボ化の詳細は関連URLからフォトアルバムを見て下さい。整備手帳書くの面倒くさくて(;´・ω・) GRBのブレンボならポン付けできるのですが、お高いのでGDBブレンボ+ブラケットでいきます。 ブラケットは各社から販 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月3日 17:03 撲レさん
  • フロントブレーキパッド交換

    残量まだまだある(8.7mm)けど、残量ないと思って買っちゃったアクレのスーパーファイターに交換しました。 赤い(*´ω`*) さて、あたりを付けなきゃですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 18:46 ツユクサさん
  • 今回もこちらで。

    いつものこちら。 WINWAXのAT3ストリート。 在庫がなかったために待ちわびたお品。 なんだろうなぁ。 発注の時はSRX用となってたけど、よく見るとGC/GFの年式が合えば使えそう。 裏面は注意事項。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 08:44 ハマナ娘 (戦闘用さっちゃん)さん
  • HCR32きゃりぱー塗装。

    灯油で洗って→パーツクリーナーで脱脂。 マスキング。 裏。 ヤスリで鋳肌を削り。 プラサフ。 発色をよくするために。 ワンクッション。赤塗装。 はい。 こんなかんじ。 文字入れようと思ったけど。 STIでもなし。。 何入れたらよくわからんので。 アルミ地肌をだしてみました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月15日 20:43 おたけ△ONE of 1'sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)