• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

撲レの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2018年7月25日

リアブレンボ化…の前に化粧直ししなきゃ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
リアキャリパーのパウダーコート完了。
2
いい感じです♪
3
別に不具合は無いのですが、気分的にフロント同様ブリッジボルトを新品に交換します。
ボルトは組込む前に防錆対策をした方がいいです。
先に装着しているフロントキャリパーのブリッジボルト、錆びてきちゃった(;´・ω・)
また分解するの面倒なので錆転換剤で黒錆にしときました(笑)
4
後は組んでいきます。
5
行きつけのカーオーディオ店でブレンボロゴをカットしてもらいました。
全長4cmとかなり小さいロゴです。
大型のカッティングプロッタなので、ここまで小さいと切れないかと思いましたが、何とかなったらしいです(笑)
6
ロゴを貼付けて完成です。
フロント同様、仕上がりに大満足してます♪
ちなみにブリーダーボルトとキャップは新品に交換します(正面だけ)。
7
費用は詳しく書きませんが、
キレイなGRBキャリパーの中古価格と同額かそれ以上になっちゃいますorz
それでもパウダーコートがしたかったんだからしゃーないですが(笑)

後はローターのPCD加工待ちです。
グローバルさんに依頼中なのですが、連日の猛暑の影響で、作業場に入れないとの事orz
こればっかりは仕方ないですよね(;´・ω・)
猛暑の地域に住んでいる皆様、熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキホース STI製に交換

難易度:

キャリパー塗装DIY

難易度:

スタッドレスからサマータイヤへ交換

難易度:

ナットエンドキャップ取り付け

難易度:

簡易ドアスタビライザー取り付け

難易度:

後期リアバンパーに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告を兼ねて、ハブベアリングからの異音を修理中
自分でやるもんじゃないかも知れん
難易度高くはないけど、汚れと固着との戦いが…」
何シテル?   05/19 08:54
【車歴】 ①インテグラ(DA7だったかな?)  ↓ ②レガシィRS-R(BC5)  ↓ ③なんか背の高いハイラックスサーフ(LN130G)  ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) サテライトスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 19:57:29

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
白のGH3から黒のGH8に乗り換えました。 GH3は親に譲渡したので、GHインプが2台あ ...
その他 GT アバランチェ エリート その他 GT アバランチェ エリート
運動不足解消マシン2号です。 田舎在住の為、クロスバイクでは走行し辛い場所が多いので、M ...
輸入車その他 フェルト 輸入車その他 フェルト
日頃の運動不足を解消すべく導入。 ショップの試乗車だった車両(傷多数)を、某オクにて格安 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
二十歳位の時に乗ってた車。 見た目はアレですがきちんと公認取得してます。 一度通報されて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation