スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • リアガーニッシュ塗装

    後期型のリアガーニッシュはボディ色ですが、前期型はメッキです。ボディ色の方が見た目は好きです。 ヤフオクでしばらく探しましたが、後期型のC3Sシルバーが出ない・・・(割れているモノは出てた)。仕方ないので、DIYで塗装することにしました。 先ずは足付け。メッキは塗装より固いのでちょっと大変です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月9日 18:56 パンサムさん
  • 化粧直し

    フロントバンパーとフェンダーを軽く擦った怪我の修理。 このバッチバチの飛び石跡も美肌化しまっせ。 ついでにルーフとボンネットフードも磨いて貰うことに。 ガサガサになってるストライプも剥がして貼り直し。(* ̄ー ̄) こんなクルマも入る店(笑)。 店というか、間借りして個人でやってはるんですけどね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月10日 14:45 Red13さん
  • ボルク CE28N ブロンズアルマイトタッチペン補修

    タッチペンでの施工前 タッチペンでの施工後 ブロンズアルマイト色のタッチペンが届いたので早速塗りました。 塗装が乾いて落ち着くと何処にぬったか言わなきゃ解らない位に治りました。 このタッチペン使えるw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月5日 11:17 Aress☆彡@Rosso ...さん
  • フロントグリル塗装(…塗装?)

    まあ、中古で購入したのでしょうがないんですが こういう細かい所に使いつづけてる感じが出てくるもんなんですよね グリルの塗装剥げ 結構GHで悩んでる方も多いのでは? 今日は時間を見つけて頑張ってみた 使ったのはスバル用のタッチペン クリアブラック のみ 約1時間程かけて、 じっくりと禿げてる所はも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月17日 15:40 しびるさん
  • オールペン 自家塗装

    まずは外せるパーツ外します。 ここから足付けしてくのですが 作業に夢中で写真ありません! すみません! 画像の左側にあるingsのリアバンパーが 足付け後の写真です。 マスキングをします! 塗装の順番として サーフェイサー 800番のペーパーで慣らし サーフェイサーの写真ありません(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2016年4月4日 22:29 やぎひろ@GDAさん
  • ボディーカラー修正の下地ならしに必要です。

    タイヤハウス周りの傷跡かと思いましたが、タールなどの油汚れも多くありました。 タッチペンを塗る前に、まずピッチクリーナーで下地をきれいにすると小さいキズは落とせることが多いです。クセになりマフラー周りやリップスポイラーも磨きました。結構綺麗に落ちますよ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月20日 10:59 kouji0731さん
  • 下回り塗装

    私のGDBは関東からきた車なので、雪国ではやってて当たり前の下回り塗装がなにもされていませんでした。 その状態で2回ほど冬を越しましたが、まめに洗っていたためか比較的きれいな状態でした。 これからも錆させないできれいな状態を維持したいので下回り塗装をしました。 ノックスドールやスリーラスターなど、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月5日 17:39 シュパッと清潔さん
  • オールペン クロノス グリーンパープル

    もう慣れたものです(笑) 下地作りのためにボディをザラザラにしまーす 外せるものは外しましょう! 今回はドアモールやバイザー、ルーフモールも外しました。 キッチリ下地作りをして きっちりプレソルで脱脂しました。 窓のマスキングです! 前回の反省点として ビニールがついてる養生テープ(マスキングテー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年9月30日 06:08 やぎひろ@GDAさん
  • モンスターエナジー仕様

    今更ながら… 2年前のスバル感謝祭に向けて自分も何かしらやろうと思っていて、ふと思いついたのがハイパミ3日前 とりあえず、ステカというステッカーを作るチートみたいな機械を購入したため、試しに作ってみることに。 この写真はサイド用 とりあえず、6連星はたくさんいるので 少ないであろうモンスターエナジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月21日 19:17 ぶっきーーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)