スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトポリッシャー

    タイヤ交換時にオートバックスの整備士さんにヘッドライトの黄ばみ取りを勧められて、綺麗にしてもらいました(^o^) 自宅で自分や旦那がチマチマと磨いてましたがプロに施工してもらって綺麗にピカピカになりました(笑) 施工費2200円でした(  ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年6月7日 16:35 ☆miyuki☆さん
  • 再度フロントライトの研磨に挑戦

    以前購入しました『透明高速』。まだ全然減っていません。この夏場に紫外線でかなりやられてましたので、再度研磨することにしました。あの輝きをもう一度。 これも研磨剤と同時に購入したパフです。まだ1つしか使用していませんので、今度は少し硬めのものを使用します。 パフを装着すること電動工具はブラックデッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月5日 12:14 kouji0731さん
  • ライトのくすみ除去

    ライトが経年劣化でくすんできたので ピッカールでゴシゴシと施工してみました。 ピッカールで5分磨いてあっという間に くすみが取れました(╹◡╹) コスパ高いな〜ピッカールは。 仕上げにゼロウォーターでコーティング。 ツヤツヤピカピカになりました! 因みにコレがピッカール。 研磨剤が入っていて液 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年9月23日 12:47 ゆきびさんさん
  • ポジション球の手直しとメンテナンス

    ある日突然片方のポジション球切れているのか?点灯してなかったので交換か?とか思っていたら点いたり切れたりw なんとなく見栄えが悪いし頻繁に点滅のような点き方はポジション球事態にもよろしくありませんしね… とりあえず接触が悪いようなので今回は手直ししました。 一度脱着を経験すれば簡単ですがヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月29日 10:23 クマスケさん
  • フォグランプの点検

    フォグランプは余り使用しない ので電球が切れてないか? ほぼ1年振りに点灯させてみました。 左右ともに問題無く点灯しました。 取り合えず使えそうなので安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月21日 19:26 ゆきびさんさん
  • ヘッドライト 清掃

    ずっと気になっていたヘッドライトのくすみ(黄ばみ)を軽く掃除してあげました。 ピカールをタオルにつけて軽くなでるように拭いただけで拍子抜けするぐらい簡単に落ちてしまいました。 とりあえず上からコーティング剤をかけておきましたが、すぐ黄ばんでくるでしょうから、夏までにいい方法を考えておきたいとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 15:00 Fukuokaさん
  • ヘッドライト黄ばみとり

    一年たったかな? 黄ばみが気になり始めたので再度施工 シュアラスターの黄ばみとりを使いました。 とりあえず綺麗になりました! 若干黄ばみは残りますがこれ以上は無理でした💧 右のヘッドライトです。こちらも… 右側は施工済み、左側は未施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 15:08 ひで@RCさん
  • おメメ磨き 2回目

    某黒インプ乗りの方の、おメメがキラキラになったことに触発され、久々におメメを磨くことにしました。 前回は1年半前に磨きました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/210614/car/2282315/4183641/note.aspx この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月10日 12:11 しろくろ@さん
  • 耐水ペーパーを使ったヘッドライト磨き/コーティング

    黄ばみがひどいのでコンパウンドだけでは一時的に落ちてもわずか1~2カ月で再発していたので人生初の耐水ペーパーを使った磨きです 耐水ペーパー 1000→2000だけではまー許容範囲レベルといったところ 60/100点 ぐらいかな 謳い文句通り2年近くこの状態が持続できることを祈ります。 とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 21:30 Fukuokaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)