スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ハイビーム(HB3) 75W HID化

    前回のPIAA 002i魔改造から、とにかくライトを明るくしたい!という欲望がすごくてですね、現状最高の75Wを購入してしまいました。 今回交換するのはハイビームのHB3型です。 純正でも60Wという(純正電球では)かなりハイワッテージなものですので、どれぐらい明るくなるのか少し不安です。 参考ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月22日 21:45 黒鉄さん
  • フォグ HID取り付け

    先ほどのLEDテープ取り付けついでに、 片方切れてしまったままだったフォグを別の店のHIDに交換しました。 もともと社外HIDに変えてましたが、 2ヵ月ほどで片方切れましてそのまま放置だったので… まず、バンパーを外します。 でいきなりついてますが、 しっかりから焼きしましょう。 右が新しい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月16日 22:21 さじまりさん
  • HIDキット取り付け

    インプの純正ハロゲン→社外HIDに変更しました。 注文していたキットを取り付ける日がやっときました。 リレーレスキットなので取り付けはとても簡単でした。バルブとバラストをそれぞれ端子で接続するだけです。コネクタの形状がそれぞれ違うので間違った端子に接続することは無いです。 説明書が必要ないくらいで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月24日 18:23 n_imprezaさん
  • フォグランプのHID化(バラスト一体型オールインワンHID)

    ヒカリトレーディングのバラスト一体型HIDキット(mini)です。 箱からして既にminiです。 箱は一般的なHIDキットの半分以下の大きさかな? タバコ2年前にやめちゃったから比較対象が無い(;´Д`) 箱を開けてもやはりminiです。 中身はバーナー2本とバラスト、説明書のみ。 バラストの配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月17日 07:31 撲レさん
  • 純正フォグランプHID化

    今回使用するバラストは25Wと出力が 抑え目なので電源は右側だけバッ直に して、左側は純正配線からカプラーで ポン付けしました。 で、その右側配線についてはヒューズ& リレーを介する訳ですが、コスト削減の為 これまでホーンリレーとして使っていた 古いリレーを転用しました。 このリレー、20年位前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 18:17 証左さん
  • PIAA 002i 70W HID化

    「とにかくちっこくてバカみたいに明るいスポットランプ」を作ってみたくて。PIAAの002を魔改造してみました。 とりあえず本体をバラしてノーマルの35W球を取り外します。 これが今回組み込むH3超ショートタイプのバーナーです。 70W薄型バラストとのセットで購入ですが、オク品のため定格出力出てるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年5月4日 10:39 黒鉄さん
  • ポジションランプLED化

    今回は、ポジションランプの交換です。 こちらもメンテナンスマニュアルに交換方法書いてありました。 写真のように、ノーマルは黄色っぽいランプです。 まずは右から・・・ タイヤハウスから、アクセスするためタイヤを左にフルに切っておきます。 ○印の部分のクリップを全部で4箇所取ります。青○は真下にある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月7日 00:08 もじゃ☆さん
  • バックランプのHID化

    右側用のヒューズ&リレーです。 電源(赤線)はバッテリーから直に取り、 20Aヒューズを介してリレーに繋ぎますが 電源線が短かったのでバッテリーの傍らに バッテリー固定ステーと共締めで固定しま した。 尚、赤線は電源線で黄線はバラストへ向う 動力線、青線はリアハッチのバックランプ 配線から延々と引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月22日 17:16 証左さん
  • フォグランプHID化

    梅雨の時期を前にフォグランプをHID化しました。もちろん黄色です。 ヤフオクの格安HIDキットです。 HB4/35W/3000K 初期不良のチェックを兼ねて予備バッテリーで30分ほど空焼きをしました。 バラストは結構熱くなりますので両面テープでの固定はだめそうです。 ゴムシールで一緒にくっつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月8日 00:52 masa386さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)