スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ヘッドライトLED化 光軸あわせNEW

    LEDのほうが明るいのは間違いない。 まずは。HIDの光軸を確認。 テープにカットラインを線で引いた。 そこでLEDに交換。 ダークスポットがある。 バルブを回して、スポットがないころにした。 これを左側も同様にした。 夜に実際そうこうしてみないと本当に問題ないか見てみるしかない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 14:35 部品交換して失敗したことさん
  • HIDからLEDへ 明るさ確認NEW

    車検の前におこなった光軸調整のテスター屋さんにて、光量がぎりぎりだと言われた。 そこで、今回バルブを替えてみて、どれだけ光量の違いがあるか確認してみた。 手持ちに、2つの中華製の照度計があるので、両方で確認してみた。 同じ場所で、すでに2つの値が違う。どちらが正しいかは、どうでもよく、それぞれの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 21:44 部品交換して失敗したことさん
  • ハイビームをハロゲンからLEDへ交換

    6年前に純正ハロゲンからちょっと色温度の高いハロゲンに交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/210614/car/2282315/4597093/note.aspx ハイビームだけが青味がかっているのがずーーーっと気になっていました。今更感満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 12:50 しろくろ@さん
  • なぜ赤青緑ウインカーはNG

    ウインカーランプの点灯色について、インスタグラムにて紹介しています。興味がある方はぜひチェックしてみてください。 オレンジ色以外で走行は整備不良に該当 整備不良の罰則について

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 17:58 supareejpさん
  • フォグランプ交換(LED化)

    fclのアウトレットセール品を購入。 HB4のLEDフォグ LEDフォグ。黄色!って感じですね ハロゲンのIPF製イエローフォグ。写真だと純正っぽくなってますけどレモンイエローみたいな色です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 23:54 ツユクサさん
  • リヤナンバー灯LED化(156,350km)

    リヤナンバープレート灯のLEDが暗くなってしまったので、取替えしました。 画像は取替後です。 暗くなってしまったLEDです。 10年程使用できました。 RAYBRIG製品です。 今回取付したものが、手持ちの余っていたものです。 明るいですね。 POLARGのP2930W、80lmと思われます。 い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 16:10 いっちーRさん
  • ラゲッジランプをLED化(156,350km)

    ラゲッジランプをLED化しました。 白い光でかっこいい! 自己満足度高いです。 カバーを外して電球を交換するだけですが、金属のステー?が電球の直径と同じなので、ちょっと苦労しました。 LED電球はいつものポラーグ製、アルバライズ130Lmです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月16日 18:39 いっちーRさん
  • フォグランプ球 交換。

    これは交換前。 ヴァレンティさんのこの球、使ってみます。 (・ω・)ノ アンダーカバーの一部をはずして… 交換は割りと簡単でした。! 上が純正。 まずは白色。 スイッチ、消してすぐに点けると… 黄色に変わります。 これは面白い。! (*´ω`) これは白色。 こちら黄色。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月1日 23:15 SHUGOさん
  • バックランプLED化

    先日、ドラレコを取り付けた際にバックランプが電球ということに気づきました。 LEDにしたい!!ということで交換です。 メルでカリったやつ。SMD22連ですって。 ハッチのバックランプの裏くらいに、こんな蓋があります。これをパカっと外せばすぐにアクセスできます。 反時計回りにソケットを回せば、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月7日 00:16 腹cfさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)