スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • デイライトのテープLED3色化

    2009年にテープLEDを用いたデイライトを設置しましたが、4本のうちの1本が完全に点灯しなくなってしまいました。(赤矢印) そのため同じテープLEDをただ貼り直しではつまらないので、7色に変化するテープLEDを見つけまして、そのうちの青色、緑色、水色を使用する事にしました。 前述の3色を点灯させ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月10日 23:19 竜星railさん
  • リフレクター点灯化 (その3)・アップデート

    リアリフレクターのLEDによる点灯化は初期の頃に手をつけているのですが、これまたアップデートをかけてみました。 アップデートのポイントは接触不良の解消。 現行の特徴である、接点があるが故の接触不良に加えリフレクターの爪の破損により、やっぱりそう付け外しする物で無いという反省に立ち、直配線することと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 21:53 ぼんびさん
  • ちょっとベンツ風 ⇒ ちょとレクサス風

    ウインカー連動のLEDテープのうち、 幅広の普通に光る3チップを撤去 (細身の流れるヤツはそのまま)して から、側面発光白ベースの短間隔 LEDテープをヘッドライトユニットの 上半分に貼ります。 LEDテープは60cmと長過ぎるので、 50cmにカットしてます。 (両端配線なので余ったヤツは他で… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月18日 00:09 証左さん
  • 光るリアスリット

    SYMSリアバンパーの両サイドのスリット 内部を光らせてみたくて・・・。 スモール&ブレーキ連動だった光るリア リフレクターをブレーキ専用にして、こちらを スモール連動としました。 使用部材は30cm3チップ15発正面発光 LEDテープで、¥340/本(税・送料込)の 激安品です。 LEDテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月27日 17:59 証左さん
  • テールランプレッドレンズ化

    車体色がパールホワイトなのでインパクトの薄いリアビュー。 定番の赤レンズ化に挑戦します。 クリアレッドのフィルムを当てがって、剥離フィルム側に直接カットライン書いてカットします。 実際に貼り付けるのは逆側のレンズになるので注意。 中性洗剤を加えた霧吹きでレンズを濡らしていざ貼りこみ。 内側のレンズ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月3日 13:52 Ajisai.Rさん
  • 自作リアウインカー改

    バックランプの4灯化に伴い苦し紛れに 作った某欧州車風ウインカーですが、 夜間は当然昼間でも曇りの日は問題なく 点滅を認識出来ますけど、モロ太陽光を 浴びたら少し苦しい感じで…。 そんな折、車検の事前検査でDラーに持ち 込んだらハッキリとダメって言われました。 何でも必要な光る面積が決まってると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月27日 18:50 証左さん
  • ナンバー灯テープLED化

    ナンバー灯はLEDに換えてましたけど、 2点照射なので明るさにムラが出来て しまうので、どうにか出来ないもんかな? と、常々気になってまして・・・。 って事で、純正の2点照射をやめてLED テープで照らしてみました。 用意したのは、30cm15発4mm幅の 極細LEDで、少しでも光り方を均一に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 03:33 証左さん
  • バックランプ4灯化

    80WプロジェクターLED 2個 ¥3,980 T20シングルソケット 2個 ¥780 60cm60発4mm幅2mm厚 アンバーLEDテープ(両端配線) 1本 ¥1,480 → 2分割にして使用 8発FLUX レッドLED 2個 ¥960 T10ソケット 4個 ¥1,000 (2個余るので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月30日 22:40 証左さん
  • ヘッドライト イクラリング化

    まずヘッドライトを殻割していきます 画像はすでに割れてますが、段ボールにヘッドライトを入れてドライヤーで10分くらい温めます ライトの隙間に熱で柔らかくなるシリコンみたいな接着するものがあるのでそこに樹脂のヘラやらマイナスドライバーで少しづつ隙間を作ると割れます 結構、気合と根性が必要です 笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月24日 20:48 えが.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)