スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエーター導風板製作 前編【冷却効率向上】

    冷却効率を高めるため、ラジエーター導風板を製作しました。 前編は下側ガイドの製作。 プラダンを使用し、実車に合わせながら現物合わせでカットしていきます。 差し込んで装着。下側はタイラップで固定しています。 拡大図。 プラダンの穴はドライバーで無理やり開けましたw 後編で製作する左右ガイドとの隙間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 22:14 雪国のさとうさん
  • クーラントパイプ Oリング交換

    さぁとうとうやってきましたクーラント漏れ。 この前はラジエターに穴空いてたので交換したのですが1ヶ月ほど前にエンジンルームから湯けむりが上がっていたので確認するとインマニ下のクーラントパイプの接合部からの水漏れ発覚。ターピン側から漏れているみたいです。 赤線を引いている品名コードのOリングを交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月23日 02:21 小 野ちゃんさん
  • ブローバイ配管とスロットルボディ接続ホースを新品に

    先日のインタークーラー清掃で見つかった、ブローバイ配管内腔のサビ。 ディーラーで発注。 ブローバイパイプ 11852AA033 4520円(税抜) インタークーラー・スロットルボディ接続ホース 21869AA030 1310円(税抜) 新旧比較。 なかなか画像では伝わりませんが、オイルま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月12日 17:13 しろくろ@さん
  • ビリオン VFCⅡ 電動ファンコントローラー ②

    ①からの続きです。 いや待てよ。確か先輩方のお一人の整備手帳に何か書いてあったなぁ。 フムフムφ(..)メモメモ ディップスイッチの設定が逆ってか! 全て逆にしてやりました(≧∀≦) 情報によると、インプレッサGDBの低温ファンは90℃で回るらしい。間違ってたらゴメンナサイm(_ _ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月1日 21:50 しろくろ@さん
  • ビリオン VFCⅡ 電動ファンコントローラー ①

    秋〜この時期は、通常走行後の水温は85℃、油温は90〜95℃と、精神的にも安心できる範囲を保っています。 しかし、これからの季節は通常走行であっても水温97℃まで上昇し、2個目のファン稼働して辛うじて100℃までいかないという精神的に不安定なこともしばしば。 でオークションを徘徊してたら、本体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 21:20 しろくろ@さん
  • 水温計センサー交換

    defiの水温計の針が0度から不規則に振れる症状が発生。 しまいには完全に沈黙... ヤフオクにて汎用性の安いセンサーを購入(2500円くらいの) 交換し無事作動確認! 交換中ホースを引っ張ったり回したりしている途中、ホースがまたすっぽ抜けクーラントを撒き散らしました笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 11:24 インプ@しおさん
  • ウォーターポンプ、タイベル交換

    ウォーターポンプリコール交換序でにタイベル他部品交換 69140km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 13:34 subaru505さん
  • 強制ファンSW作成、取り付け

    サーキット走行の時はACベルト外してSWONにして走っていたのですが、取り付け取り外しの作業が面倒なので強制ファンSWを作成しました。 まずは助手席足下のECUにアクセスします。 ファン信号×2がアースに落ちると回る仕組みなので赤/青、黄/赤のコードから分岐します。 延長した配線をセンターコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月20日 12:33 lidgeさん
  • ラジエターホース破裂 2回目

    2週間程前に某所駐車場でホースが破裂しました。 車から降りてターボタイマー作動中、ヴィーンっと聞き慣れない音が... その瞬間バシュンっと、音が鳴りクーラントと煙を吹き出しました。 どうしようもないため、水とクーラントを近くの店に徒歩で買いに行き騙し騙し帰宅。 ホントあの匂いはトラウマになるわ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 18:25 インプ@しおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)