スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • ドライブレコーダーの動作確認、及びMicroSDカードのフォーマット

    ドライブレコーダーの動作確認のため、装着しているカードを抜いてPCできちんと写っているか確認。 フロント、リアともに最新のところまで録画されているのが確認できたため、動作確認完了。 2枚のカードともフォーマットしてメンテナンス。 リア用のはGPSがないため日時が狂ってしまっているが、これは何度やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月28日 14:59 youji721005さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    昨年より機種選定に悩み、今年になって発売された パイオニアND-DVR10を取り付けしました。 メモリーカードも32GB付いてきましたが、64GBも使えると言う事で 一緒に購入、メニューからフォーマット出来ました。 後日、常時電源アダプターを取り付けるので 運転席側から配線しました。 ピラーカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月16日 18:11 おとう1958さん
  • ドラレコが剥がれたので修正

    フロントガラスに貼り付けていたドラレコが突然剥がれて落ちました。 ZDR-025に交換してから3ヶ月ほどなにごともなかったのですが急にきましたね… ミラー横のドットが付いてるあたりに張り付けてたので剥がれたのでしょうか というわけで、粗面用両面テープを投入。 というわけでこんな感じ。これでダメだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月23日 08:55 ふぇあさん
  • ドライブレコーダー取り付け(リア)

    先週購入したドライブレコーダーを取り付けしました。 取り付けベースがデカかったので運転席側の方に取り付け。 思ったよりも広く写るので隅でも大丈夫のようです。 配線はカバーの内側に入れました。 一部露出状態ですが、20センチ位余り配線出来ました。 センターコンソールより電源を、3メートルなのでちょう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月8日 16:21 おとう1958さん
  • ドラレコ 駐車監視機能追加

    ドラレコ (ZDR-015)に駐車監視機能を追加しました。 バッテリーへの負担が気になったので、駐車監視はYou Tubeで見つけたバックアップ電源で。 作業途中の写真はありませんが悪しからず🙏 尚、この電源での録画可能時間は、常時録画で6.5時間でした。別途タイムラプス録画で録画可能時間を確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 12:04 中島”誉"さん
  • キーホールガード

    前車EDIXの水平展開です。 純正キーホール状態。 キーホールガード装着。 綺麗にスムージングされました! マグネット吸着式なので、非常時は外せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 12:35 AccentBlackyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)