スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • ハイマウントストップランプカバーのビビり音対策。

    ビビり音対策として、制振部材として使用できそうなものを店頭で見繕った結果、これを選びました。 幅30mm、厚み2mmのスポンジ状テープです。 ハイマウントストップランプカバーを外すと、一部テープが張ってありましたが、位置が合わない感じです。 でっぱりの外側にかかるようにテープを3ヶ所貼り付けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 20:22 どっち。(F32-HSP)さん
  • 異音対策

    新車購入3か月を過ぎた頃からトランクルーム?から”コトコト””カタカタ”と異音が発生するようになり、トランクルーム内を調べたがどうしても見つからず、若しやと思いリヤパーセルシェルフをコツコツと叩いたところ、異音とよく似た音がしたため、リヤガラスとリヤパーセルシェルフの隙間にスポンジをかませ試運転し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 20:56 XYZ412さん
  • 室内異音対策その5-2

    2. ある振動域でのビリビリ、チリチリといった小さな異音対策。 サンバイザー廻りから発生し、可動部や天井との接触面に対策してみましたが消えないので分解してみることにしました。 ①へらを入れると化粧カバーが外れ②ビスが出てくるので外します。③矢印部に1箇所ツメがあるのでこれを押しながら引き下げま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年4月20日 11:36 watariさん
  • 室内異音対策その3

    前2回の異音対策で通常走行時の室内音はほぼ消えていましたが、走行距離が延びるにつれ、路面の悪い、特に粗いアスファルト面を走る時のビビリ音や、サワサワと言った小さな音が気になりだしたので3回目の対策を数回に分けて行いました。 ①Bピラー下部 各ドアを閉めるとビーンという板バネを弾いた音がしていま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月21日 20:29 watariさん
  • 室内異音対策その2

    1回目のドア等の対策で静かになると、また次の音が気になるものですが、低速時ちょっとした路面の凹凸でもリアからチリチリ音が出ているので2回目の対策をしました。 Cピラー、及びリアトレイ内装材を外す為の順番です。(Cピラーカバーは座席側面カバーに噛んでいたので下記の順番となりました) ①後部座席座 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年5月28日 01:39 watariさん
  • 室内異音対策

    室内異音対策 新型インプレッサ納車後2ヶ月、走行距離は5,000kmを越えたところです。 最近室内異音が少し気になりだしたので対策しました。 以前の車は室内異音のオンパレードでしたが、その時に対策し効果が出た所を中心に行いました。 ①ナビ裏配線処理 ナビの取外し方法はラッケンさんの「純正ナビ取 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年5月8日 22:29 watariさん
  • トランク周りのビビり音対策

    うちのG4では車中泊専用マット(パーツレビューあり)を敷いて、いつでも仮眠できるようにしています。 片付けが面倒ですので基本敷きっぱなし→トランクスルー開けっ放しですので、トランク周りからしばしばビビリ音が聞こえることがあります。 場所が特定できませんでしたので、触ってみて可能性のある場所を全て対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月21日 14:26 にわとり@G4さん
  • グローブボックスのビビり音対策

    荒れた路面を走るとグローブボックス周辺から大きなビビり音がしたのでその対策です。 グローブボックスを開けた状態で走るとビビり音がなくなることから、グローブボックスとダッシュボードとの接点に施工したいと思います。 今回使用したのはダイソーで売っている「貼れる布」です。 写真の場所に貼れる布を細く切 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月9日 20:57 にわとり@G4さん
  • Aピラーのビビリ音対策

    冬になり前方からビビリ音がするようになりました。 どうやらAピラーが怪しいので、分解することにします。 まずは内貼り剥がしでツイーターのカバーを外します。 次にAピラーに着手しますが付け根ではなく上部を掴み、思いっきり手前に引きます。 すると写真のように半分解されるので、黄色い部品を90°回しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月27日 00:58 にわとり@G4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)