スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • Aピラーへのスエード張り

    必要な工具:カッターナイフ、はさみ 必要な資材:両面シート 作業時間の目安:1時間 写真は完成形(^^ゞ ピラーの外し方は割愛します(写真撮ってなかった…) 今回、張り物は東レのエクセーヌ700W、色はN45を使っています。このエクセーヌ700Wは伸びがよく、質感も素晴らしいものですが高価なの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月2日 22:49 ふぇあさん
  • ステアリング上下の布を本革に交換

    安っぽくて評判の悪いステアリングとメーターパネル間の黒い布。 こちらを高級感あふれる(?)本革に変更します。 また、ハンドル下の黒い布も同様に本革に変更します。 初めにメーターパネル内上部2か所の+ネジを外していきます。 ショートドライバーがあると楽です。 ネジが外れたらフード内側を手前に ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年6月3日 18:54 youji721005さん
  • Cピラーへのスエード張り

    必要な工具:ハサミ、カッターナイフ 必要な部材:両面シート 作業時間の目安:2時間 前回のAピラーに引き続き、Cピラーを張ります。 ピラーの外し方は、引っ張るだけ(G4の場合。スポーツは違うかも)ですので省略。 CピラーはAピラーと異なり、曲面が多くなかなか厄介です。エクセーヌ700Wなどの伸縮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月8日 10:30 ふぇあさん
  • Aピラーカバーを塗装

    スバルの内装は一部車種を除いて上側はベージュ。 特に問題ないのですが、ピラーがベージュだと写真にあるようにガラスに反射してしまうのが前から気になってました。 という事で、ピラーを塗ることに(´∀`) 使ったスプレー缶はAZのラバーペイント(マットブラック) これなら何かあった時とかに剥せるは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月5日 17:13 軍鶏Mk-IIさん
  • カーボン調シート施工 【シフトパネル編】

    リアルカーボンシートのラッピング修行「第3弾」です♪ コンソールボックス周辺の取外し手順は、 YA100さんの記事が大変参考になります。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1483128/car/1087835/1880979/note.aspx 今回は、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年12月21日 17:31 INITIAL_Gさん
  • ツイーターパネルを内装樹脂部分と同一化

    ホルツプラサフスプレーを塗って接着剤が付きやすいように。 でも本当はプラサフって金属用なので樹脂にはそれ用のプライマーをつけないといけないらしい。 プラサフ買ってから気が付いたので今後は注意。 ホームセンターで138円/mで購入したシートを接着剤で貼りつけ。 コニシのGクリア使用。 洗濯ばさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 22:01 youji721005さん
  • 青い線を追加してみた

    ここは、以前から悩んでいた場所。 残ったモールがあるので、ダメモトで施工。 結果は、、、、ウ~ン微妙・・・ しばらく様子見です♪ 次は内装。 ちょっと太すぎかなぁ~ コレも、様子見です♪ 運転席側。 もちろんコレも、様子見です♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月29日 19:00 INITIAL_Gさん
  • Cピラーのデッドニング

    こちらはノーマルの状態。 283g。 どうしてもカタカタ音がして響くので対策。 ブチルゴムを貼り制震。 ダイソーアルミテープを貼ってブチルゴムの熱による流出防止対策。 寺岡導電性アルミテープをダイソーアルミテープの上と樹脂部分にまたがるように貼り付け、アルミテープチューニングを実施。 エプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月29日 21:52 youji721005さん
  • カーボン調シート施工 【インストロパネル・サイドカバー編】

    リアルカーボンシートのラッピング修行「第2弾」です♪ いやぁ、難しいですわ~(^_^; 凸部は何とかなるものの、凹部の施工は 非常~に厳しい! 伸ばしすぎてもダメ、伸ばさなくてもダメ・・・ 一時は貼りついていても、浮いてきちゃうんですよ! (写真の両サイドの緩やかなカーブ。ココが曲者なのですよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月17日 21:53 INITIAL_Gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)