スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ARCクールフィン貼り付け

    袖ヶ浦を走るのにCVTF冷却用に導入 (書くことをす~っかり忘れていましたよ) 念のため4枚用意w オイルパンの表面を綺麗にしてから脱脂をして 箱から出して~ 貼るだけ! チョット角の方は曲がってしまった…失敗したな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 12:08 ウッkeyさん
  • 爆発のラジエーター2

    新品のラジエーターが届いたので早速取り付けます。 購入から中二日で届いたので助かりました。 当然ですが、形状も同一でポン付けです。 取り外したファンを取り付けます。 と言っても下ははめ込み、上二箇所がナットで固定されてるだけなので、簡単です。 助手席側の電動ファンのコネクターの取り付け部分が割れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月22日 22:40 てんまる99さん
  • エンジンルーム ファン 追加

    フォグを廃止してダクト化した所、エンジンルームの換気が良くなり吸入温度、水温、油温と良い方向に向かったが、止まると換気されない為、追加でファンを付けました。最初はバキュームスイッチでバイク用ラジエターファンを回そうとしたがバキュームスイッチが手元に無かったので余ってたPCファン(12cm)を使用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月2日 18:31 くだり坂さん
  • 爆発のラジエーター

    暫く更新してませんでした。 自分は特に書くことが無ければ更新しないわけで、更新が無いのは良い便りとも言えます。 って事は更新してるからには(笑) 昨日、小雨の中少し離れた店に買い物に向っている途中の事、突然「パスン」と小さな破裂音の様な音がし、ボンネットから一瞬白煙が上がりました。 しかし、それ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月20日 18:52 てんまる99さん
  • ラジエーターキャップ取替

     購入から6年たっても交換していなかったため新替。NTKのP541A。  新旧比較。パッキンなどの寸法も同じと思われるため、互換性があると判断しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 19:36 planetlamさん
  • オイルクーラー取り付け

    油温が洒落にならない為オイルクーラーを付けようと何年か放置後、やっと作業。 トラストのS13用のキットに自作ステー作製、安物ホースの組み合わせにて取り付け。 ホースのスパイラルは取り付け時の保護の為に余ってたものを取り付けて有ります。 水温も余裕が無い為に前方に付けるのは断念。付いてないよりはマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月4日 20:13 くだり坂さん
  • ラジエターホース、サーモスタット交換

    クーラントの交換時期が来たので、ついでにサーモスタットを交換しました。 GJ7はサーモが2個あります。 アッパー側。 水冷のCVTクーラーへ行く通路にありました。 ラジエター側はロア側についていました。 エキマニが邪魔で作業はしにくいです。 アッパーホース、ロアホースも新品にしました。 詳細な作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 02:12 yoshi@青コルトさん
  • ブリーザータンク取り付け

    中華製の安さには心が揺れましたが、信頼のtrustを選定。 バッテリー横にタンクを設置。 ロアホースのアタッチメントはこんな感じで取り付け。 配管つなげてエア抜きして完了。 水温は安定している模様。 取り付け工程は関連情報URLを参照してください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 23:40 yoshi@青コルトさん
  • ラジエター交換

    カシメからの蒸発で白く粉吹き。 臭くて我慢できず交換することに。 (何故かクーラント臭には昔から敏感なのです) 因みにディラーに言うと垂れていないし、他の車両もこんなものなのでクレーム対象外との事。 こんなんパッキン&カシメ不良だろ。 と思いつつ交換する事に。 交換作業自体、簡単なので省略。 ラジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月9日 08:02 くだり坂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 静岡県

    【2024年度】GPGJ C ...

    車種:スバル インプレッサ G4 , スバル インプレッサ スポーツ , スバル XV , スバル XVハイブリッド , スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)