スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 【2023年8月4日】エアフィルターとエアコンフィルター交換

    エアフィルタ交換 K&N 純正交換 エアフィルタに交換。 【交換日】2023年8月4日 走行距離・102473km SYMSエアフィルタと交換 【前回交換日】2023年4月15日 走行距離・100381Km http://minkara.carview.co.jp/userid/1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月6日 08:01 マーク9010さん
  • エアインテークダクトの交換

    交換前。これはこれで良いのですが。 本日。ABで物を受け取り、早速丸の部分のクリップを外します。後は純正ダクトを手前に軽く引き出せば外れます。 これが純正との比較。やっぱりカーボンは良いですね。(^o^) そしていきなり取り付け完了。 クリップを1つ破損。なので、早速Dに発注。(笑) 一応止まって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月7日 21:02 にゃご吉ーRさん
  • エアフィルタ交換

    【備忘録】 交換日・2024年1月25日 スバルに定期点検行く前に交換。 エアフィルタ交換 K&N 純正交換 エアフィルタから symsエアフィルタに交換。 交換変化は? 燃費などは対して変わらないと 思う。 その瞬時で自己満足判断だと思う。 走行距離・104741Km 【前回交換日】 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 09:40 マーク9010さん
  • レスポンスリングの確認。

    Co-zyさんのリコール修理時のレスポンスリングの話を聞いて、私のはどうなってるか気になり、純正エアクリボックスとインテークの間のパイプをラチェットレンチに8 mmのソケットを着けて外してみました。 外してパイプ側を見ると、レスポンスリングが 入り込んでました( ; ゜Д゜) バンドの締めつけが緩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月11日 18:13 にゃご吉ーRさん
  • スーパーエアフィルターに交換

    ある方がスーパーエアフィルターに交換されたのを見て、私もそろそろ交換タイミングなのでスーパーハイブリッドフィルターからスーパーエアフィルターにチェンジすることにしました😊 購入したフィルターをハイブリッドフィルターの時の型紙であらかじめカットしました。 外したハイブリッドフィルターとの比較。 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 13:09 にゃご吉ーRさん
  • HKSハイブリッドフィルター用のフィルター交換

    このフィルターを交換するのは2年ぶりです。(^_^;) まず、袋から出すとフィルター本体と付属の型紙が入っています。 私のG4の型番はAFー001なので、その線にしたがって切り抜きます。 型紙を本体に当ててマジック等で描きます。 線にしたがってカッターでカットします。(^o^) カットした新しいフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 14:19 にゃご吉ーRさん
  • レスポンスリングの取り付け

    レスポンスリングは綺麗なアルミ製の輪っかです。(笑) いきなりインテークダクトを外したところです。黄色い丸の所のネジを外してボックスを外しました。 あとエアフロのコネクターも外さないと後で警告灯が点くそうです。 右側についているネジは手が入りにくい場所でラチェットレンチにエクステンションをかま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月26日 21:01 にゃご吉ーRさん
  • カーボンチャンバー エアインテーク取付け

    詳しくは取り付け説明書が同封してありましたが、参考までに。 1・インテイクの赤丸・黄丸の2箇所を外す 2・エアクリボックスの黄丸(写真切れてますが2つ)の爪を外す 3・インテイクを外すと見える↓10mmのナットを外してエアクリボックスがフリーになります +ドライバーでセンサーも忘れず外して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年6月7日 16:09 十六夜 たすくさん
  • エアクリーナー点検

    エアクリボックスのクリップ2ヶ所を外します。 前車では1度,ダクトのホースバンドを外したり,エアフロセンサーのカプラーを外したりしましたが,ダクトの蛇腹部分を押し込めば簡単に出来ることを知り,今回もグイッと押し込んで!! 見た目では,ほとんど汚れはありませんでした。見えるごみを取り除いて,軽くはた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月27日 10:18 ふんたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)