スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • ETC入れ替え

    調子の悪くなってきたETCを入れ替えるためにETC2.0へアップグレード スタンドアローンで動くのをチョイス (カロ同士だったから連動でも良かったんだけど思いの外安かったので) 元々のETCと入れ替えて 元に戻してETCのセットアップをするのにディーラーに行ってセットアップカードを作ってもらってセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 22:32 ウッkeyさん
  • 起動不全の純正ETC本体交換

    純正ETCが電源は入っているのにカードを一切読み込まなくなってしまったので、同型の新古品と交換することにしました。 純正品:CY-DSR110DF 交換品:CY-DSR110D ACCオンの後に左の電源コードを抜き差しするとカードを読み取りしだすので、本体の起動系が駄目になった可能性が大。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 15:56 さじのすけさん
  • ETC取り付け

    前に乗っていた車についていたETCを外してキープしてたものを取り付けました。 はじめに、ETCのアンテナをつけるための作業です。 ルームミラーの裏にアンテナを持っていきたいので作業がしやすいようにアイサイトカバーを外します。ルームランプの下にあるスイッチカバーを剥がして、その中にあるボルト2本を、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月4日 17:39 フェスタ@VoiceRoid ...さん
  • ETC2.0再セットアップ

    DSRCユニットを装着していましたが、その恩恵を受けたければ再セットアップしろみたいな酷いお達し。 バンパー交換ついでにディーラーに頼みました。 工賃は助成金を差し引いて1620円なり。 なんか釈然としない…(--;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年12月23日 18:16 ふぇあさん
  • ETC取り換え

    まず、本体の取り付け場所は、コインケースと決めていました。 早々にコインケースのヒューズボックスのシールを剥ぎ取り、鋸とやすりで穴を開け、ETC端末を差し込めるようにしました。 穴あけ後の内部の仕上がりは、結構傷だらけで汚いですが、見えない場所なので気にしないように・・・ 水平部分が接地してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月25日 07:02 gankun33さん
  • 阪神高速ETC取付補助で

    通勤メインなので、あまり使いませんが、諸先輩らの記事を拝見し、コインケースに取付けしてみたくなりました。ナビ連動やDSRC等なしですが、車検証のコピーを送り、セットアップ済みが、3,000円で購入できました。 納車時にディーラーさんに、楽天で購入した、楽ナビを取付けてもらっていたので、うれしい事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月14日 15:53 40年ぶりのスバルさん
  • ETCからDSRCへ換装

    G4はナビ&ETCがセット販売でしたのでETCはPanasonicのCY-ET909KDZが納車時からついていました。営業氏との価格交渉時「差額は負担しますからDSRCに変更できませんか」というと「DSRC ???」という反応でしたので「まあ、あとから自分で交換するか」としていました。将来的にはV ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月2日 14:36 J8M1さん
  • パナソニックのCY-ET909KDZの取付

    ・ETCは、パナソニックのCY-ET909KDZを選び、ネットで探したところ、セットアップ料込みで格安の6780円で購入することができました。 ・問題はETCビルトインカバーでした。コイントレーを取り外して、その場所に見栄え良く取り付けるためには、絶対必要なのですが、インプに合うカバーが見つかり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月17日 01:19 インプG4の親父ゴルファーさん
  • ETC位置変更

    いきなりですが、ETCとUSBを肘掛んとこにもってきたよ。 後部座席からカバーの合わせ部に爪をツッコミ、めくるようにすると簡単に外せます。 ちなみに、正面のカバーすが、赤丸の隙間に両手の中指と人差し指の爪をツッコミ、手前に押し引っ張りで簡単に外れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 20:37 gonta00さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)