スバル インプレッサ G4

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ G4

インプレッサ G4の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インプレッサ G4

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フォグランプLED交換

    フォグランプ何故固く外れなかったか原因わかりました~ 交換後しか画像ありませんm(_ _)m ストッパーの爪が両側折れていました イエローとホワイトのフォグランプ 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 13:26 春之丞さん
  • ポジションランプ

    他の方のやり方を参考に頑張って外しました 交換後、アイスブルーです 交換後 完成。腕が傷だらけに… 運転席側腕が全く入らずしんどかったです! 助手席側は思ったよりは奥まで腕が入りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月5日 10:52 春之丞さん
  • 右ヘッドライト LED点灯不良によるユニット交換

    右ヘッドライトが時々点灯しない事がありインパネにエラーが出るようになりました。この様な事例は多々発生しているようで調べてみたところディーラーで交換をお願いすると10万円を超える様です。ヘッドライトが切れただけで10万円以上掛けるのは驚きなのでどうせ保証期間も過ぎているので整備不良で取り締まられる前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 00:54 オッツーSANさん
  • ミニコンプロ 取付

    ミニコンプロを中古で購入したので取り付けてみます。これは旧式の方みたいですね。車内に引き込むための延長コードは新品で買いました。 接続は簡単で、エアフローセンサーのカプラーに付属のカプラーを割り込ませるだけです。延長コードを使用しなければ、ボンネット内にミニコンを両面テープや結束バンドで固定して終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 19:15 佐倉シモノブさん
  • センタートレイに照明追加

    この部分が暗いと前々から思っていたので、 照明を追加していこうと思います。 グローブボックスから電源をとるために配線を自作します。 カプラーと照明用のLEDを揃えて作業開始 ちなみにカプラーの形式は、 矢崎総業040型Ⅲ 2極 カプラー となります。 配線完成、長さは現物合わせで適当に作ってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 19:55 メルビナさん
  • デフォルトSモード化

    ステアリングにもSモードボタンを増設したにもかかわらず、高速の合流など肝心なときに押し忘れてたりするので、いっそのことデフォルトでSモードになるように改造しました。 アイドリングストップのキャンセルは、ボタンにパンの袋を止めるヤツを挟んで押しっぱなしにするという原始的な方法で行ってますが、Sモード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 20:01 佐倉シモノブさん
  • 純正HIDバーナー交換

    左ロービーム不点灯の症状でディーラー入庫。HIDのバーナー切れとのことで交換となりました。 バーナー交換して改善しない場合はバラストも交換になって片側9諭吉とな😰 ディーラー作業なので写真ありませぬ。 結局バーナーだけで直ったのですが、それでもこんな。純正HIDとか純正LEDってのはもちますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月21日 17:16 ふぇあさん
  • SUBARUホーン交換動画あり

    純正(元々付いてる)ホーンはビッ、ビッとしょうもない音がするので、しっかりした音が鳴る『SUBARUホーン』へ交換。 オークションで3,500円と安かった! 取り付けはバンパーを外す必要があるのでこちらの記事を参考に外します。 猿でも分かるくらい超丁寧に書かれてます。 https://mink ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 21:18 鈴菌ライダー♪さん
  • 横滑り防止装置が怖い

    舵角センサーでVDCだけキャンセルしたかったが、ABSまでエラー。 横滑り防止装置がもう怖くてたまらんのでこのまま乗ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 20:57 ふゆたろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)