スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • カーラッピングの練習

    カーラッピングは大げさだな。単なるシート貼りです。 外したリヤウイング、塗装がボロくてクリア層はほぼなし、下地から塗り直し要す。が、面倒くさいので上面だけシート貼っちゃえば良くね?と別の本番前の練習台にリヤウイング行ってみよー! ベタっと全体に乗せちまった。 真ん中からドライヤーで温めながら伸ばし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月12日 13:59 ノイエ汁さん
  • まぁるいお尻ラブ

    リヤウイング外した 25年分の汚れ💦 ポリッシャーで磨いた。ウイングが当たって削れて錆びてたとこをタッチペン、ネジ穴はアルミテープ貼っといた。 シンプルなスタイル これもイイね! カバーかけたら車種不明。良き👍 ウイングなしで軽くなって、トランクオープナーでトランク開けるとバイーン!しちゃうの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月13日 20:49 ノイエ汁さん
  • フェンダーを修理

    さぁこの形の変わったフェンダーを直しましょう。 内張りを外して作業開始 様々な格闘をしてここまで修復。 ちゃんとドアも開きます。 びみょに段差が残ってしまいましたがこれが限界です。 遠目ならなんとかなるか 反射の風景に違和感があるが仕方ない。 使った工具は手のひらです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月15日 00:28 白鬼-北海道さん
  • フロントバンパー脱着作業

    車検の時期が近づいてますが、気がつくとホーンが鳴らなくなってました。(このままだと通らない!) ステアリングコントローラ関係で何かやらかしたかと思いましたが、ホーンボタンを押すとナビシート前でリレーはカチカチいっているので、ホーン本体のチェックをしました。 ホーンは純正位置には見つからないので前オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月26日 03:08 minerさん
  • 後ろから前からどうぞ~♪

    泥除けなんですが 何か気付きません? フロントフェンダー後端につく純正泥除けをリヤタイヤ前に取り付けwww なんと車体の曲線にジャストフィットwww リヤタイヤからの砂利の巻き上げが少しは減るかな? 右リヤを下から望む。 取り付けはタッピングスクリュでねじ込み! フェンダーの耳部分にタッピング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月17日 22:02 ノイエ汁さん
  • アンダーカバー取り付け

    ついでなのに、凝ってしまいました。 ジャンプでもしないと、絶対見えないのに、凝ってしまいました!これで当分錆びないよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 20:26 narikatuさん
  • さすがプロ!

    本日、修理工場に行って参りました。 やっぱりプロですね。 駄目な部品は交換したようです。 形が元通りになりました。 愛車のこんな姿を見たこと無いですね フロントバンパーの下塗りです。キレイに仕上がってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月9日 13:31 白鬼-北海道さん
  • 両面テープ剥がし

    ビフォ~ 助手席側フロントです。 こちらはほぼほぼ両面テープが剥がれていたので、コンパウンドで磨き上げ終了です。 アフタ~ ビフォ~ 運転席側フロント 若干両面テープが残っていたので、シール剥がしとヘラを使用して、最後に磨き上げました。 アフタ~ ビフォ~ 助手席側リア こちらはなかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 15:05 cawataさん
  • 雪対策

    サイドステップをはずした際にむき出しになった穴。 このまま雪道を走るのはいかがなものかと。 ということで、似た感じの色のカッティングシートでふさぎました。 応急処置用なので屋内用です。 遠くから見るとこんな感じ。 あくまで雪対策なのでよしとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月5日 21:15 miha-mihaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)