スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • お初の撥水剤

    何はともあれまずは洗車… な~~んて事はする暇もなく。。 ガラス面のみ水洗い~ で、まずはウォッシャー汁を補充 んでもって、お初の撥水剤 クリンビューの『ストロングガード』 施工の様子は送迎時間の関係で写真無し! でも、伸びも良くて施工は楽でした。 あとはどの程度の撥水があるかですね~ 明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 00:07 クマ吉さん
  • 激速ガラコを使ってみる

    撥水の窓ガラスが好きなのですが、 毎度毎度施工するのは正直なところ面倒です。 そこで耐久タイプのコーティング剤を使います。 先日ホームセンターで見つけた激速ガラコを使ってみました。 #コーナンで\1280でした。 まずは運転席のサイドウィンドウを施工します。 屋根下保管なのもあるとは思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月10日 20:33 tomo-suさん
  • 撥水加工済みのウィンドウのウォッシャー

    撥水加工をしたガラスですが、耐久タイプであってもワイパーを使うと多かれ少なかれ水弾きが落ちてきます。 最近は撥水出来るウォッシャー液も販売されていて これを使うと良いのですがガラス面と妙に馴染むのか 噴射すると拭き取りがイマイチだし 塗装面に付着するとシミになるのが気に入りませんでした。 そこで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月4日 00:27 tomo-suさん
  • ガラッパチ

    職場の磨き屋さんが、 しっかり下地処理をして施工してくれました。 すんごい撥水力、50km/hで水滴がぶっ飛びます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月12日 21:06 STRIKE203さん
  • KeePerボディコート / フロントガラス撥水コート 施工

    4月から洗車していなかったので、施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月29日 21:39 STRIKE203さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)