スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • レカロSPーG3再生の為の練習

    破れた生地を修理したいのですが、市販の修理用シートは上から貼るだけで簡単そうですが、まずは下地をちゃんとしてから貼ったほうが良いのはいうまでもありません。 そこで、フェイクレザー(要はビニールねw)を貼って整形してから貼れば少しはキレイになるんでないかい?耐久性もちっとはましだろうし。 てなわけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月6日 23:25 ノイエ汁さん
  • シートポジション加工

    ちょっと分かりにくいかもしれませんが、レカロのレールにレカロのアダプターを取説通りに装着するとこんな感じです。 レールとアダプターの間に少し隙間があります。 少し画像がぼけていますが、レールとアダプターの間には左のようなスペーサーを入れるようになっています。 シーベルトアンカーを装着するステーを逃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月23日 23:09 あおいんぷさん
  • シート調整

    シート高を上げてみようと思います。 ナットを外します。 土台のボルトに 内径M8のワッシャーを挟みます。 シートを戻してしっかりナットを絞めます。 トルクレンチがあれば5キロ程度で。 シートの調整完了。 早速試乗してきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 11:21 白鬼-北海道さん
  • シート保護に

    戴き物のシートのカバー 乗り降りで擦れるところを保護するやつです。 何用だろう?SPGには少し緩い感じなので裏面にズレ防止にマジックテープ貼ってみる。 ベルトホールに通すとこも長くてマジックテープの位置が合わないので短く詰めてみる。何十年ぶり?なお裁縫www見えないとこだし実用に問題なければなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月25日 10:43 ノイエ汁さん
  • レカロSR2点検、補修

    本日やろうと思っていた作業は部品が行方不明で頓挫したので、前から気になっていたシートの点検を行いました。 シートはレカロSR2だと思うんですが、シートバックを立ててもいつの間にか少し寝てしまうんですよねー。 左下のオニギリ形状のノブを回して調整するんですが、いつの間にか回っているっぽい? フリク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月5日 17:16 minerさん
  • シートレールの長穴加工

    中古で買ったフルバケがノーブランドだったんでちょっと心配だったんですが、悪い予感的中。 シートのボルト穴と、レールのステーの穴の位置が微妙に合いませんでした。 なので仕方なく、レールのステーの穴を、丸い棒ヤスリでシコシコ削りました。 やることは簡単なんですけど、時間のかかることおびただしい・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月2日 16:13 ちょんまげインプさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)