スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス作業は続きます。NEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 19:50 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 役立つかもしれない流用情報

    GC、GDともにご老体になりつつありますね。 エンジンかける前にブレーキ踏んだら重くて踏めない?エンジンかけたらスーっと踏める。 それは、ブレーキマスターバック(ブレーキブースター)が負圧を保持できなくなって圧漏れしているからなんですねー。 一番漏れる箇所は、マスターシリンダーのすぐ奥、経験上こ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 6
    2018年3月27日 10:12 ノイエ汁さん
  • ARCAN アルミ2トンジャッキ 修理 (1)

    少し前、ジャッキが下まで下がらくなり、車下から抜けないというアクシデントに見舞われましたww 2010年に購入したらしい http://minkara.carview.co.jp/userid/422837/car/335044/3118008/parts.aspx 以前オイル交換したのはいつの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2018年3月14日 18:06 yui108さん
  • ARCAN アルミ2トンジャッキ 修理 (2)

    ピストン抜きます。 ただ単にぴっぱるだけですw ズボッとぬけました。 なんでこんな傷が付いているんだろう。 これが引っかかってるのかな? 800番では刃が立たず、600番で磨きました。 Oリング問題なさそうですが、交換しておきます。 Oリングセット持ってると便利です。 パワステポンプやエアコ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2018年3月14日 18:33 yui108さん
  • クラッチフルード交換(というかエア抜きしたかった)

    白号のクラッチが、走ってしばらくすると途中から重くなったり、またミートポイントが手前にきてしまったりして、非常に不快でした。 こりゃエアが混入しちゃってるんかなあと思いつつ、作業が面倒くさそうなのでしばらく放置してました。 でも渋滞が苦痛なので、ディーラーでやり方を教わり、トライ。 *タワーバー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年12月31日 16:33 ちょんまげインプさん
  • ドアスタビライザー清掃

    サッシュレス(ドア枠無しの車両)でガラスの傷やパワーウインド操作時の遅さが気になってませんか? ドアを開けた状態でパワーウインドの昇降スピードが遅いのであれば、ガラスのガタツキを抑えるスタビライザーが汚れているかも。 なぜドアを開けた状態の昇降スピードを見るのか。 窓枠がある車両はランチャネル(ゴ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年5月5日 08:26 clover4stiさん
  • オートエアコン自己診断機能

    やり方 イグニションを、オフからONにする。 エンジンはかけません。 風量調節ダイヤルは、ONの状態にしてください。 10秒以内にA/Cスイッチのオン、オフを5回以上繰り返す LEDが点滅しますので、そうなれば診断開始です ファンダイヤル(風量調節ダイヤル)は、 オフにしても診断は止まりませんので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年10月23日 16:34 MoToボロハチさん
  • インプレッサGC8 ルーフベンチレータールーバー自作

     ルーフベンチレーターがついてる人はわかると思うのですが、エアコンの代わりに涼しくするという目的のわりには、ドライバーに風がほとんど当たりません。後部座席の人からは「涼しい」と好評ですが…() 実質エアコンレス仕様(ただのガス漏れ)に今年の夏はあまりにも酷。せめてベンチレーターの風向をなんとかで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年9月20日 00:52 らぁじさん
  • マスターシリンダーOH

    どこから外そうかと眺めていて気付きました! 工具入るのか? 入っても回せるのか? マスターシリンダーに付いている配管は4つ・・・ 2つはそのまま各キャリパーへ、残りの2つはプロポーショニングバルブへ! このプロポーショニングバルブへ向かう配管は、マスターシリンダーの真下。 どうにもこうにも、このマ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年11月27日 18:06 MoToボロハチさん
  • ミッションマウント交換

    STI強化ミッションマウント 5速用 品番:ST4100055200 クッションラバー(ミッションメンバー用) 品番:ST41022ZR000 リフトUPしてインパクトでバンバンとボルトを外し、ミッションメンバー丸ごとおろす。 クッションラバー、厚みの違うのが1枚。これはどこに付けるのが正解なん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月24日 23:15 ノイエ汁さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)