スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ペダル・パッド - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ 内装 ペダル・パッド 調整・点検・清掃

  • クラッチペダル、グリスアップ

    テレワークの昼休みに、クラッチメンテナンスを実施。 キコキコ音が気になるので… (マスターと接続するグレビスピンは以前にグリスアップ済み) 最初はペダルのみ外そうとしましたが、リターン用のスプリングが大変そうなのでユニットで取り外しに変更。 樹脂部品のグリスが切れていたようなので、清掃グリスを足 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月22日 20:13 minerさん
  • クラッチペダル異音の改善

    クラッチペダルの異音と言うよりも、クラッチ本体側からの異音です。クラッチ踏むとキコキコ異音します。 室内からでは無いので、インタークーラー外してアクセスします。 インターネット。違う、誤変換。インタークーラーは、純正品。夏はパワー要しないので。十分かなと。冬なら、これくらいの大きさで良いでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月12日 23:26 ぬぬがたさん
  • ボロを直す【ペダルカバー編】

    左足裏に違和感 遂に きたか…!!   ( ゚д゚ ) ガタッ   .r   ヾ __l_l / ̄ ̄ ̄/_   \/    / 押入れから 説明書を掘り出してきました 捨てなくて良かった♪ 使った工具 2.5mmの六角レンチ 7mmのスパナかレンチ 作業灯が有ればなお宜し クラッチペダル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月26日 13:45 初心者坊主さん
  • クラッチペダルの遊び調整

    クラッチペダルを踏み込んだ際 奥側の遊びがもう少し欲しい 言い換えれば… クラッチペダルを踏み込んだ際 クラッチが完全に切れるのが もう少し手前であって欲しい 整備解説書を見ると 調整することは出来るらしい 先ずは準備 ・運転席側ドアを全開にする ・運転席シートを一番後ろに引く ・ハンドルの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月5日 13:44 初心者坊主さん
  • クラッチペダルの高さ調整

    (この写真は高さの調整後です・・・) クラッチペダルが上がりきったところが、ブレーキペダルよりもかなり手前のほうに上がっていました(黄色い線のがもともとの位置)。 重いペダルが手前になっていると、踏むのにも一苦労。 なので、ペダルの高さを調整します。 イナバウアーしつつ足元を覗くと、なんか調整し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月3日 15:44 ちょんまげインプさん
  • クラッチペダルのミートポイント調整

    クラッチを交換したのですが、ミートポイントが手前のほうで、半クラの時に脚がプルプルしてしまうので、ちょっと奥のほうにしてみます。 チームの師匠に教わり、トライ。 (画像は猫カフェでの1枚) 運転席の足元を、イナバウアーしながらもぐりこむと、画像のような光景が。 で、ピンクの矢印の赤い部分が12m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月4日 16:13 ちょんまげインプさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)