スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • GC8純正→BG9純正エキマニへの交換

    加工前の写真が見付からないので加工後の写真で申し訳ないです(汗) そのまま使われている方も多いですが、多少コレで良くなるでしょう(笑) 遮熱板はそのままでも良かったんですが、エンジンオイルクーラーとの干渉を嫌って全部除去してバンテージを巻くことに… エキマニにO2センサーを付ける穴があるんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年5月15日 00:21 ウッkeyさん
  • GDBエキマニ流用 その1

    11/27に作業スタート。 GDBエキマニ交換に必要なものは  GDBエキマニ  GDBオイルパン  GDBストレーナ  GDBオイルレベルゲージ  プレジャー 2in1タービンサポートパイプ 他にあると良いもの  GDBバッフルプレート オイルパン、ストレーナ、バッフルプレートは値段が安い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月31日 23:20 あおいんぷさん
  • GDBエキマニ流用 その2

    もぐさんにオイルパン交換をしてもらっている間に、私はタービンサポートにバンテージ巻きです。 25mm幅のものを巻きましたが、重ねる部分が少なすぎるので、50mm幅のほうが巻きやすいかもです。 サポートにバンテージを巻いたら、遮熱対策です。 GCのエキマニの遮熱板が付きそうだったので、切って取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月31日 23:41 あおいんぷさん
  • レガシィBG9純正エキマニに交換

    GCインプ純正の鋳造エキマニです。 不等長なのでボクサーサウンドが出ますが、ワシはあんまり好きな音ではありません。 で、なにやらレガシィBG9(NAエンジン)のエキマニが流用できるという情報を、桐生鈑金の師匠が教えてくれました。 BG9純正のエキマニは、等長で低速トルクが増し、しかもステン製のパイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月12日 22:00 ちょんまげインプさん
  • GDBエキマニ流用 その3

    エキマニの入り口です。 段差がなくなってます。 もう1枚。 これが純正なんでしょうか? エキマニを取り付けます。 多少、位置が合わないので、合わせつつボルトナットで締めていきます。 サポートとエキマニのボルトがどうしても合わなかったので、1サイズ小さいボルトに変更しました。 外したものを元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月31日 23:47 あおいんぷさん
  • エキマニ交換

    ついていたエキマニは遮熱板を外して耐熱布巻き仕様でしたが、写真のように割れが見つかったので、エキマニとタービンサポートの2回に分けて交換しました。 ヤフオクで仕入れたGDBF用。 少し高かったですが排気漏れがなさそうなモノを選択。 ところがエキマニとタービンサポートを分離すると盛大に排気漏れの跡が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年2月23日 19:29 minerさん
  • フロントパイプの交換その①

    まずは、腹下に潜り込みましょう。 地面に縦穴を掘れば完成! 次にラスペネを用意しましょう。 ターゲット確認! コイツのせいで前回は断念しました。 おニューのロンギヌスのメガネで戦うこと五分。 遂に動きました。恐らくエンジン載せ替え時に外したきりか、一度も外してないか。 経年劣化が物語ってます。 よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 17:14 白鬼-北海道さん
  • HKS 純正置き換えタイプ エキゾーストマニホールド 取り付け

    オイルパン交換したので 続いてエキマニの交換をします フランジボルト新しく交換しました 画像では逆に取り付けていました 取り付けしようとしましたが 少しずれていたので ジャッキで位置を直しました 仮止めしてオイルクーラー配管の検討中 配管の取り回しこれで 様子見です。 配線も熱対策 液体ガスケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 23:18 みゆ パパさん
  • 中古BG9エキマニ

    純正エキマニの遮熱板からビリビリ音がなるので、応急的に治して乗るのか交換するか迷っていましたが、どうせならと安くて変化のあるBG9エキマニを投入して見ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月18日 19:41 ちじんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)