スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 給油口の清掃メンテナンス

    前々から気になっていた給油口の汚れ。 普段見えないところですが、セルフでガソリンを入れるときにどうしても気になっていたので、重い腰上げてやっと清掃しました。 見えるネジを全部外してフューエルリッド、リングや周りのパーツを取り外します。 オープナーのところは90度ひねると外れました。 バラしたパーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月11日 16:33 でんでん丸さん
  • 燃料ポンプ配線確認

    たまに失火現象が出て困るというか危ないので、思いつくところからチェックしていきます。 うちの車両の燃ポン配線どうなってるんだっけ? あれ、配線ノーマルダヨ! コネクタも発熱痕無いしとりあえずここは問題なし。 トランクルームから、燃ポンのとこの蓋に穴が開いていて、何やらあやしぃ配線が… 今まで見な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月23日 12:23 minerさん
  • 燃料ポンプ交換…せず💧 244529km

    燃料ポンプは全然交換してないので交換しようと思いリアシートはずしました。 ネジ外すと蓋が外れます。 蓋開けたらホコリが凄くてこりゃーやべーなと…😩 燃料ポンプのホースも固着なく割と簡単に外れました。もしかしたらメンテナンスされているかもと淡い期待を胸に外してみたら割とキレイでした🌟 特に異常も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月19日 20:49 なるちゃんRさん
  • エンジン不調の予備調査 追記2

    エンジンが吹けなくなる現象が出ていて、なにかガソリン臭いような気がしているのですが、もし燃料系だとするとヤバイのでまずは最初にチェックします。 取り敢えず燃圧計を装着。 エンジン始動前の燃圧ですが、普段は3.1位なので下がるのが少し早いかも。 症状が出ているときにチェックしたいところです。(でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年6月8日 18:51 minerさん
  • Prestone SUPER PERFORMANCE PREMIUM 投入!

    と~~ってもシンプルな箱で届きました! 今回の前に当選した時の箱と比べるとw Prestone SUPER PERFORMANCE PREMIUM です よく振って~ 一気にGo! スタート時 1L/7.6㌔です A/F計数値 14.4 翌日の帰宅時に確認すると… A/F計数値 14.7 以降、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月31日 22:14 クマ吉さん
  • 燃料ポンプ電源バッ直化!

    いきなり完成画像です。 なにせ、作業したのは去年の夏なので(笑) 事の発端はリセッティングをして貰ったときに高回転高負荷時に燃圧が垂れてパワーが出なかった為。 「ポンプ換えないとダメ」と言われて一年使ってない新品STIポンプがダメなわけないだろーと、電圧計ったら11ボルト下回る! で、こうなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月21日 14:39 clover4stiさん
  • 燃料ポンプ電源バッ直化!

    いきなり完成画像です。 なにせ、作業したのは去年の夏なので(笑) 事の発端はリセッティングをして貰ったときに高回転高負荷時に燃圧が垂れてパワーが出なかった為。 「ポンプ換えないとダメ」と言われて一年使ってない新品STIポンプがダメなわけないだろーと、電圧計ったら11ボルト下回る! で、こうなりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月21日 14:38 clover4stiさん
  • ワコーズ プレミアムパワー

    先ほど燃料満タンにしたので買い置きしておいた、ワコーズ商品を使用します。 使い方が簡単なので間違えようがないです。給油口から注ぐだけ。 エナジードリンクではないので飲んではいけません。 商品代よりも高額な医療費が掛かることでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月7日 13:20 白鬼-北海道さん
  • 燃圧計測

    予備のホースに圧力計装着 SARDのアダプタを使いました。 ホース交換と同じ要領ですね! しかし、このホースいつもなかなか抜けない・・・ 基準値を目盛にマーク。 アイドリングで計測。 調整圧3.05kなのに、2.55k! なぜだ? 空吹かしで3.05k付近まで上がります。 燃圧低い場合の原因。 ○ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年1月24日 17:47 MoToボロハチさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)