スバル インプレッサハードトップセダン

ユーザー評価: 4.14

スバル

インプレッサハードトップセダン

インプレッサハードトップセダンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - インプレッサハードトップセダン

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • GC8純正→BG9純正エキマニへの交換

    加工前の写真が見付からないので加工後の写真で申し訳ないです(汗) そのまま使われている方も多いですが、多少コレで良くなるでしょう(笑) 遮熱板はそのままでも良かったんですが、エンジンオイルクーラーとの干渉を嫌って全部除去してバンテージを巻くことに… エキマニにO2センサーを付ける穴があるんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年5月15日 00:21 ウッkeyさん
  • GDBエキマニ流用 その1

    11/27に作業スタート。 GDBエキマニ交換に必要なものは  GDBエキマニ  GDBオイルパン  GDBストレーナ  GDBオイルレベルゲージ  プレジャー 2in1タービンサポートパイプ 他にあると良いもの  GDBバッフルプレート オイルパン、ストレーナ、バッフルプレートは値段が安い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月31日 23:20 あおいんぷさん
  • フロントパイプ交換

    さて、チャチャっとやっちまいましょう。 上側 インクラ外し、タービン遮熱板外し、O2センサ外し、ターピン接続のボルト、ナット5箇所外し 下側 センターパイプとの接続外し、ミッション後ろステー、前ステー外し フロントパイプ脱。 タービンガスケット交換、スタッドボルト他スレッドコンパウンド塗布 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月13日 12:00 ノイエ汁さん
  • 補修はホルツ。

    GC8 純正フロントパイプ 遮熱板を外して綺麗にします。 乾かすとよく分かる。 穴だらけ。 恐らく新車時から付いていたのでしょうという。 ここにも穴があります。 出口から覗いて発見しました。 なので、補修はホルツで塞いでみたいと思います。 使用方法 穴の表面を綺麗にする パテで穴を埋める 中に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月12日 12:26 白鬼-北海道さん
  • GDBエキマニ流用 その2

    もぐさんにオイルパン交換をしてもらっている間に、私はタービンサポートにバンテージ巻きです。 25mm幅のものを巻きましたが、重ねる部分が少なすぎるので、50mm幅のほうが巻きやすいかもです。 サポートにバンテージを巻いたら、遮熱対策です。 GCのエキマニの遮熱板が付きそうだったので、切って取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月31日 23:41 あおいんぷさん
  • レガシィBG9純正エキマニに交換

    GCインプ純正の鋳造エキマニです。 不等長なのでボクサーサウンドが出ますが、ワシはあんまり好きな音ではありません。 で、なにやらレガシィBG9(NAエンジン)のエキマニが流用できるという情報を、桐生鈑金の師匠が教えてくれました。 BG9純正のエキマニは、等長で低速トルクが増し、しかもステン製のパイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月12日 22:00 ちょんまげインプさん
  • マフラーブッシュ交換

    譲ってもらったRM01A♪♪ マフラーとバンパーのクリアランスが狭くなるということも聞いていましたが、私のインプもそうでした(^^; 上のブッシュは純正? 下のブッシュを使うと、1cmぐらいクリアランスができそうなので、試しに交換してみました。 自作のスロープを使いブロックに上がり、床下にス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月4日 13:18 インプshigeさん
  • マフラー交換&サウンドエボリューション

    以前、フジツボのチタンマフラー(GDA用リアピース交換タイプ)を装着しましたが、少々音量が気になり直ぐに純正に戻してました。 しかしせっかくのチタンマフラー。 音量対策をしてもう一度装着してみることにしました(⁠^⁠^⁠)v こちらは純正マフラーです。 お試しはスーパーサウンドエボリューション! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月13日 17:46 ぷく太さん
  • エキマニのサーモバンテージ巻きなおし。

    前回巻いてから3年くらいかな、さすがにボロボロになったので取り外して巻きなおします。 いきなり降りてますがボルトの固着で苦労しました。 特にエキマニとサポートパイプをつなぐボルトナットが緩まず、ナットスプリッターで破壊して取り外しました。 ボルトナットは新品に交換予定なので問題ないです。 古くなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 00:25 でんでん丸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)