スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

スバル

インプレッサ スポーツハイブリッド

インプレッサ スポーツハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタッドレスの硬度チェック。

    デュロメーターというタイヤの硬度(スタッドレスの寿命)を測れる器具を購入した。 7年もののうちのスタッドレス。 60以上でアウトらしいのだがもう少しいけそうだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 11:50 しょんぱいさん
  • スタッドレスタイヤに交換。

    昨年度はタイヤ交換をしなかったのだが、今年の1月25日の大雪で痛い思いをした。 しかも今年度はなんか降雪が早い… そんなわけで2年ぶりにタイヤ交換をする。 半年ぶりに洗車、1年ぶりくらいにバリアスコート施工もしておく。 前はフレームに負担がかからないようにとセンタージャッキアップポイントでジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 17:35 しょんぱいさん
  • ホイールはプリウス30から移植

    けっこう気に入ってます。ダンロップ製かな? タイヤはファルケン🛞サイズはプリウスで205/50R/17だったので、サイズ少し小さいけど、減るまで履きます^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 09:17 masa_2.0i-S イン ...さん
  • タイヤ交換

    奥さんインプもタイヤ交換! 気合れてタイヤ交換&コーティングまでしましたw 流石に疲れた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 18:11 BRlvさん
  • 夏タイヤに交換

    夏タイヤに交換しました 取り外した冬タイヤ 純正ホイールにVRX2 交換後冬タイヤホイールを綺麗に洗って収めました そしてバケツを泡泡にして 泡泡にして流して鉄粉除去をして、また泡泡にして流してからの ワコーズのバリアスコートでコーティングして 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 18:52 たも@まーくんさん
  • 冬タイヤに交換。

    昨年度ほとんど冬タイヤ活用しなかったし、今年度は替えなくてもいいかと思っていたが連日積雪があったので一応交換。 ついでにバッテリーは充電。 流石に大きなジャッキじゃないからだろうか、センタージャッキアップポイントから上げるとガンガン油が抜けていくのでジャッキオイルも補充。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 18:45 しょんぱいさん
  • 冬タイヤ交換

    そろそろ寒くなってきたので冬タイヤに交換しました。 VRX2 純正ホイールも悪くないね 交換距離97058km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 12:55 たも@まーくんさん
  • タイヤホイール交換

    タイヤホイール交換しました。 タイヤとホイールの詳細はパーツレビューを見てください。 交換距離89419km 新品時タイヤ溝8mm 今回取りつけるタイヤホイール スバル純正ホイール外します タイヤホイールを外したあと 付属のハブリングを取り付けて 付属のナットに変えて ホイールセンターキャップを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 21:20 たも@まーくんさん
  • 足回りリフレッシュ第4弾:調整式フロントスタビリンク交換

    足回りリフレッシュ:第4弾 今回は、フロントスタビリンクの交換です。 第3弾は、当初予定になかったアルミホイールを交換しました。 さて、まずは車をリフトアップ馬に乗せた後、スタビライザーの力を0にするため、左右のタイヤを外します。 この作業、毎回、緊張しますね。 これが今回交換するスタビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月26日 08:39 いんすぽハイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)