スバル インプレッサ スポーツハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

スバル

インプレッサ スポーツハイブリッド

インプレッサ スポーツハイブリッドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - インプレッサ スポーツハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタビブッシュ(フロント)交換

    フロントのスタビブッシュがヘタって乗り心地が悪くなっていたので、交換しました。 まず、クリップ☓6とボルト4本を外して、アンダーカバーを外します。 上下のボルトとナットを外します。 これが外れないので、機械力(インパクトドライバー)を使います。 あっ、以後の写真取り忘れた… このあとブッシュを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 19:39 いんすぽハイさん
  • スタビブッシュ(リア)交換

    今回は、車の機能回復として、劣化したスタビブッシュの交換をしました。 上下のボルトとナットを外します。 人力ではずれなかったので、機械力(インパクトドライバー)で行いました。 新旧の比較。純正のゴムブッシュから、ポリウレタン樹脂へ変更です。 そんなにヘタリは感じませんでした。 摺動部(内側)にシリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 19:32 いんすぽハイさん
  • DIYで下回り防錆塗装。

    さて今回は下回り防錆塗装を自分でやる。 まずは4輪ジャッキアップから。 リアから上げてしまうとフロント上げるスペースがさらに低くなって上げられなくなるのでフロントから上げる。 次に下回り洗車。初めてケルヒャーアンダースプレーランス使ったのだが、取り付け部がかじっちゃってこれだけで1時間消費した。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 12:54 しょんぱいさん
  • ジャッキアップポイントの確認。

    ローダウン用のフロアジャッキを購入したため、試しに車体中央のジャッキアップポイントからジャッキアップしてみることにする。 今回はフロント側だけの確認。 なぜならばリアのジャッキアップポイントはデフの部分で、わかりやすい上にアクセスもしやすいため省略する。 ちなみに本当は砂利路面でやるのはNGで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月29日 15:09 しょんぱいさん
  • アンダーカバー掃除。

    先週DIYでオイル交換をしたときにこぼしてしまったオイルを掃除するためにアンダーカバーを外した。 個人的には問題ないと思うのだが、車検に出したときにオイル漏れが〜って言われるのを回避するため。 12mmレンチと内張剥がしで簡単に外れる。 後はパーツクリーナーで掃除するだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月18日 15:02 しょんぱいさん
  • ホーン交換

    純正?ホーンからアルファホーンに交換をしました。 元々の物がバンパー裏に取り付けられていたため、一旦パンパーも外しての作業となり大掛かりなものとなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 19:57 ぴろりん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)