スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキ回りメンテ

    ◆メニュー ①ブレーキホース交換 ②フロントキャリパオーバーホール ③フロントブレーキパッド交換 このメニューは私じゃ無理なので、地元の整備工場へお願いしました。 以前、ラジエータ交換もお願いした事があり、非常に安心して整備をお願いできるお店です。 ネットで必死に色々なお店を調べた甲斐がありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 22:22 青いカメさん
  • キャリパーのオーバーホール(リア側)

    キャリパーのオーバーホールをしました。 ブレンボの流用は今回は見送りに… 以前から後方よりパキッ♪という音が気になり、セカンドオピニオンとしてDで面倒を診てもらってましたが前回の所作では完治しなかったので、今年のメンテナンス予定に入れてたキャリパーのオーバーホールをお願いしました。 ホンマは4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 22:43 ケイちゃん@さん
  • キャリパーOH

    冬にはいる前に、とキャリパーOHをいつもの担当の友人と実施。 まぁ何故か全キャリパーのピストンが一個づつなかなか抜けないという状態…これ、こういうものなんですかね…? 中を見るとサビは無いけど、抜けにくかった所は一部強めに擦れてた痕が。パッドとローターはまだ使える状態だったので再利用。リアは外側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月6日 23:31 由宇さん
  • フロントキャリパーOH

    リアが良くなったので、今度はフロントです。 ばらして、掃除して、シール等を交換。 交換、組み付け完了。 バンジョウボルトパッキンを交換して、エア抜きします。 エア抜きして、完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月18日 16:56 tto11さん
  • ブレーキキャリパーのオーバーホール

    先日のパッド交換で右フロントのキャリパーのピストン1つが錆で固着していたのを発見したので今日も某アニキとオーバーホール。 スバルでシールキット等を買いました。 ちなみにスバルに頼むと、ざっくり 工賃 ー15500円 ピストン4つー18800円 シールキットー2600円 ガスケット2つー108円 ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月6日 16:49 ねこ800さん
  • キャリパーオーバーホール3回目

    また固着。 朝からにわかカスタムガレージに突撃。 外して バッキバキに錆びてます。 外側よりも内側のピストンが錆びやすい様です。 で、ローターはこう。 全然当たっていなかった。 ピストンとキャリパーの錆を落として戻して終了。 手が油まみれなので画像はコレが精一杯。 ブレーキのアタリが奥に行った気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月20日 19:33 ねこ800さん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール(1年ぶり2回目)&塗装動画あり

    今回は「見えない、外さないとわからないパーツ」での恐怖体験あり(^^) と言う事でまた左フロントキャリパーが固着したのでオーバーホール。 もちろん某アニキと。 錆び錆びのキャリパーをキレイキレイします。 動画は音量注意。 ついでにキャリパーを塗装しようとリアを外したところで事件。 リアのパッドが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 12:27 ねこ800さん
  • 先ず、リアキャリパーOH

    勿論、前後しますが、リアが引きずりぽいので、先ず、後から、キャリパー外します。 軽く掃除しながら、します。 エアでピストンを抜きます。 ピストン&シリンダ等を綺麗にして、ピストン挿入。 リングピンを嵌めます。 ピストン組込み完了。 キャリパーを付けて、ユニオン、バンジョウボルトに新パッキンを付けホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月16日 18:05 tto11さん
  • ブレーキキャリパーOH その2

    各部品を清掃できたら組み立てます シールキットはこれを使いました 本体にピストンシールを取り付けます グリスを塗布しシールが捻じれない様に注意 先にピストンにブーツを取り付けそれを挿入します 手で十分入っていくので途中で固くなったからといって工具等を使用しない方が吉 本体側にcリングでブーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 20:37 yama26さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)