スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパーステッカー貼り付け

    こないだ買ったステッカーをリアキャリパーに貼ります。 まずは脱脂。 ちょっと残ってましたが完全に消えてしまいました。 貼ります……がww 横着してタイヤ外さずやったんですが、それでもそもそもサイズ合ってない。 おかしいなぁ。 まあ他にアテがないので、両端のロゴちょっと殺すことにします… ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 19:58 ケイちゃん@さん
  • キャリパーのオーバーホール(リア側)

    キャリパーのオーバーホールをしました。 ブレンボの流用は今回は見送りに… 以前から後方よりパキッ♪という音が気になり、セカンドオピニオンとしてDで面倒を診てもらってましたが前回の所作では完治しなかったので、今年のメンテナンス予定に入れてたキャリパーのオーバーホールをお願いしました。 ホンマは4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 22:43 ケイちゃん@さん
  • フロントブレーキダクト作成

    バックプレートに板厚が薄いハイテンタイプの単管を溶接します 取り付けた感じはこんな感じ まあまあ吸い込まれそうな位置に穴が空いたのではないでしょうか 左右に切りながらサスの上下も想像しながら当たらない配策を模索します 今までのホース使ってるのでクセがついていてイヤな感じです キャンバーつけたら厳し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 11:29 IIcx@赤GF8さん
  • キャリパー交換

    全て部品が揃ったのでキャリパーを交換します。 フロント:片押し→GDBブレンボ リア:片押し→GDA2ポット まずはブレンボのキャリパーオーバーホールの続きです。 ブレンボシールキット 26297FE010 12,320円 ブリーダープラグ 26238FE001 ブリーダーのキャップ 26241 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 01:58 あーしまorまさひろさん
  • 素人のキャリパー塗装

    剥離も終わったので塗装していきます。 プロジェクトμより少し暗い色にしたいのでまずは理想の色探し。 パッと思いついたのがシエンタやC-HR系のこの色。 ちょっと緑過ぎ、明る過ぎなので却下。 次に思いついたのがライズ、ルーミー系のこの色。 ちょっと青過ぎ、明る過ぎなので却下。 新型アルトのこの色。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 20:10 あーしまorまさひろさん
  • ブレンボキャリパーOH&塗料剥離

    夜な夜な何を思ったのか落札してしまったブレンボです。 取り付ける前にオーバーホールと塗料の剥離を行います。 自宅にはエアコンプレッサーが無いのでパーツクリーナーの圧力でピストンを出しました。 ブレンボと赤キャリでは多少構造が違いましたが、その辺はフィーリングでカバーしましょう。 オーバーホールキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 18:33 あーしまorまさひろさん
  • キャリパーオーバーホール

    現在は前後とも型押しキャリパーなので、アップグレーします。 今回購入したのはGDA中期以降(おそらく)の4pot,2potキャリパーです。 AVO製っぽい変換ブラケットも付いてきました。 既に知り合いの工場でピストンは取ってあります。 あとは組むだけ状態です。 フロント シールキット 26297 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 22:22 あーしまorまさひろさん
  • パッド及びローター交換

    フロント、ちゃちゃっとなんのトラブルもなく完了 リヤも同じく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月9日 11:33 土ノ子468さん
  • ブレーキローター パッド交換

    新車時から交換された形跡がないブレーキ周り一新 ディクセルのスリットローターとESパッドをチョイス スポポポーンと外す ローターの錆つきが酷くて外すのに手間取ったのは内緒 ボルトねじ込んで外す穴までグズグズとか想像しないやん? キャリパーは吊らなくてもストラットの押さえ外せば普通に地面まで届いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 03:12 味の素DXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)