スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • パワステフルード交換他

    漏れが治るわけじゃないですが、 しばらく交換してなかった(笑) ついでにブローオフもノーマルに戻してみる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 14:13 にくぢるさん
  • クラッチ交換とオイル漏れ修理

    駐車場に止めておくとお漏らし跡が酷いのでミッション載せ替えの時怪しかったクラッチを交換するついでにオイル漏れ修理も行いました。 今回は車屋さんに丸投げw だって6速ミッション、ミッションジャッキ無いと降ろすの重いんですもん・・・← 右腕の肘が使いすぎでテニス肘的なアレでほとんど力入らないんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 19:39 One night clubさん
  • 夏タイヤに交換

    左16インチのスタッドレス →右17インチの夏タイヤ🛞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 19:02 にくぢるさん
  • 夏タイヤへ交換

    暖かくなってきたので衣替えもとい夏タイヤへ交換しませう。 ようやくアストロでインパクト用のソケットセットを買ってきたので交換が楽になりました。 今まで普通のショートソケットでやってました← ジムニーよりはマシですが、ジャンボよりは遥かに重いインプのホイール・・・ いや、フェデラルのタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 17:29 One night clubさん
  • 燃えたので整備2 ドラシャ編

    燃えてしまって捨てたくなりますが、貴重なドラシャを復活させます。 洗って新品ブーツつけて組み立てるだけです 画像右のように、インナー側のボールと内側の部品が表面が焦げてしまい、いくら拭いても取れないので予備部品(左)に交換 他は問題ありませんでした。 全て綺麗にしてロイヤルパープルのグリスで組み立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月23日 21:41 IIcx@赤GF8さん
  • パワステオイルの交換(オートルブサプライ2本目交換#3)

    走行距離:82,614km オートバックスにパワステオイルを買い行った後で、予定よりも早く帰ってこれたので、最後のオイル交換を実施。 リザーブタンク1回分だけの交換ですが、これで1L缶を使い切りました。 30分ほどですが、車を動かしていただけあって、オイルが温かいです。 ノズル部分を見ると、まだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 16:28 さとう大根さん
  • パワステオイルの交換(オートルブサプライ2本目交換#2)

    走行距離:82,585km ちょっとだけ時間ができたので、再度オイル交換。本当は一気に1缶交換してしまいたいのですが、途中でオイルが循環するまでちょっと時間がかかりそうなので、願いかなわず。こうやってちまちま交換しています。今回は時間が限られているので、リザーブタンク1回分だけの交換。 先週の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 23:01 さとう大根さん
  • パワステオイルの交換(オートルブサプライ2本目交換#1)

    走行距離:82,257km 前回のオイル交換から1年半経っているにも関わらず、走行距離が1000kmちょっとってすごすぎるな。しかしまぁ、時間が経っているので交換しておこうかと。 はるか昔(2019/12/21)に購入していたパワステオイルを開けました。 紛らわしいですが、今回もオートルブサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 22:50 さとう大根さん
  • 冬支度

    先週のエキマニ交換の時に一緒にやればよかったですが、コンプレッサーの準備が面倒だったので今頃交換。 空気圧調整して取り付けます。 サクサク交換して最後にトルクレンチで仕上げて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 12:25 One night clubさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)