スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX

ユーザー評価: 4.46

スバル

インプレッサ スポーツワゴン WRX

中古車の買取・査定相場を調べる

ルームミラー - 整備手帳 - インプレッサ スポーツワゴン WRX

トップ 内装 ルームミラー

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • サンバイザーバニティミラー BPレガシィ流用

    いつもの上級グレード化ネタです。 今回のアイテムはバニティミラー。 照明付きのBPレガシィの流用を検討しました。 サンバイザー形状が違い、 サンバイザーごとポンは不可でした。 とりあえずサンバイザーからミラーと ベース部を引っこ抜きます。 ミラーはヒンジ部分を持ち上げてヒンジ側に引き抜く感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月16日 21:23 ひっつん!さん
  • マップランプ球交換 <GF8>

    助手席側のマップランプが点かなくなっていたので、球を交換する事にしました。 透明のカバーの前側に穴があるので、マイナスドライバーなどでコジて外します。 カバーを外した図。 前にもあったパターンですが、球をちょっと触ると点くようになりました。ただの接触不良ですやん…。 LEDを買う必要もありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月17日 00:05 いずみ@YAM+EA11Rさん
  • ミラーモニター&フットランプ取り付け

    10年以上使い続けているミラーモニターをタントちゃんから移植。 ナビと一緒に某アニキに依頼。 フットランプも同様。 エーモンのLEDテープ。 某アニキに感謝(^人^) 点灯してから気付きました。 LED多すぎ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月13日 22:36 ねこ800さん
  • ラゲッジランプにテープLED増設

    ラゲッジルームの照明がスキーで荷物満載だと 隠れてしまって暗いので増設 ものすごく明るくなりました 荷物満載なのは、なかなか作業ができないキャリパー含め前後のブレーキ部品一式 電源は元からあるものに並列で接続 配線はラゲッジランプのレンズに穴を開けて、ピラーの端にニッパーで切りこみを作って中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月30日 20:21 takuya-さん
  • ルームランプのLEDライト化

    内容はかなりポピュラーな作業内容ですが、自分用メモということでご容赦ください。かなり簡単で、ポン付けで済んだので助かりました。 日中に点灯させてもずいぶんと明るく感じます。 今回買ったのはコレ。 特別なこだわりはなかったので、オートバックスで売っていたLEDランプで3000円ぐらいのものをチョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月27日 12:50 さとう大根さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)